2022年11月16日
9.10月のさくら3組の様子
2学期がスタートして毎日運動会の練習をがんばりました!!
さくら組ならではの競技やはじめてしたリレーでは、2年前のかわいらしい姿とは違ってどの競技も迫力満点!!
競争心を持ちながら取り組んだり、みんなと協力したり息をそろえながら取り組んだりと、
心も体もお兄さん・お姉さんへと大きく成長した子どもたちを見て感動でいっぱいでした

どれも難しくて練習も大変だったけど、最後まで本当によくがんばったね!!
運動会に向けてつくったフラッグは・・・
だいすきなワンピースのチョッパーに変身し、懸賞金風にしてみました



悩みながら自分で考えた金額が個性的でとってもかわいらしかったです

お部屋ではお店屋さんごっこがブームで、
最近ではお金やお財布をつくってあそびに取り入れる姿も見られるようになってきました。
「〇〇円です!!」とお友だちとやり取りを楽しんだり、
「お金いっぱいあるから先生の買ってあげる!!」
と気前よくジュースをごちそうしてくれる子どもたちのお財布の中身はいつもパンパンです

行事はまだまだ盛りだくさん!!
今はマラソンや音楽会に向けての練習をがんばっています!!
とっても楽しみにしている遠足やお芋ほりもあと少し

ステキな思い出を増やしていこうね

Posted by めぐみ幼稚園 at 19:05