2020年03月30日
ゆり3だより・最終号
4月のゆり3組さん。
顔がとっても幼い3組のみんな。
ドレミ体操を頑張って覚えているところです。
これからどんどんお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていったね

7月にあった夏祭り!!
いつもと違う服装で「先生みてみて!!かわいいでしょ!!」と大興奮の3組さん。
ひまわり組さんのお店に行ってたくさんお買い物をして楽しみました。

みんなのリクエストでハロウィンは「きょうりゅう」に仮装をしてスタンプラリーをしてアメをたくさんもらったよ!!
お部屋で食べたおやつ、とってもおいしかったね!!

かわいいドレスにかっこいいはっぴ!!
ドキドキしたけどたくさんのお客さんの前でダンスをして楽しかったね
ひまわり組ではみんなで劇をするよ。
楽しみだね。

1年間みんなと過ごしてたくさん楽しい思い出ができたね!!
幼かった3組のみんなもこんなに大きくなりました。
ひまわり組でも頑張ってね!!

顔がとっても幼い3組のみんな。
ドレミ体操を頑張って覚えているところです。
これからどんどんお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていったね

7月にあった夏祭り!!
いつもと違う服装で「先生みてみて!!かわいいでしょ!!」と大興奮の3組さん。
ひまわり組さんのお店に行ってたくさんお買い物をして楽しみました。
みんなのリクエストでハロウィンは「きょうりゅう」に仮装をしてスタンプラリーをしてアメをたくさんもらったよ!!
お部屋で食べたおやつ、とってもおいしかったね!!
かわいいドレスにかっこいいはっぴ!!
ドキドキしたけどたくさんのお客さんの前でダンスをして楽しかったね

ひまわり組ではみんなで劇をするよ。
楽しみだね。
1年間みんなと過ごしてたくさん楽しい思い出ができたね!!
幼かった3組のみんなもこんなに大きくなりました。
ひまわり組でも頑張ってね!!
Posted by めぐみ幼稚園 at
16:58
2020年03月30日
ゆり2だより・最終号
ゆり2組の1年間を振り返ります!!
この1年間、楽しいことがいっぱいありました
1学期
浴衣や甚平など、おしゃれをしてぽんちゃらりんを踊った夏祭り!!
浴衣、甚平とっても似合っててかわいかったよ

2学期
ハロウィンパーティーでは、トイ・ストーリーのロッツォに変身しました!!
なかよしグループのお兄さん、お姉さんと一緒にハロウィンクイズにも挑戦!!
子どもたちも楽しみにしていたお菓子パーティーも大盛り上がりでした

サンタさんからプレゼントをもらったクリスマス!!
あわてんぼうのサンタさんからのプレゼントを見つけるなり
「先生!!サンタさん来てる!!」
と大興奮している子どもたちはとってもかわいかったです!!

3学期
ゆりぐみでの最後の行事の生活発表会。
大きなステージ、たくさんのお客さんでドキドキしたけど堂々と発表できたね!!

この1年間、たくさんのことにチャレンジしてきた子どもたち!!
ひまわりぐみさんになっても笑顔を忘れず、いろいろな事にどんどん挑戦して頑張ってほしいなと思います。
1年間ありがとうございました!!
ゆり2くみ、大好きです

この1年間、楽しいことがいっぱいありました



浴衣や甚平など、おしゃれをしてぽんちゃらりんを踊った夏祭り!!
浴衣、甚平とっても似合っててかわいかったよ



ハロウィンパーティーでは、トイ・ストーリーのロッツォに変身しました!!
なかよしグループのお兄さん、お姉さんと一緒にハロウィンクイズにも挑戦!!
子どもたちも楽しみにしていたお菓子パーティーも大盛り上がりでした

サンタさんからプレゼントをもらったクリスマス!!
あわてんぼうのサンタさんからのプレゼントを見つけるなり
「先生!!サンタさん来てる!!」
と大興奮している子どもたちはとってもかわいかったです!!


ゆりぐみでの最後の行事の生活発表会。
大きなステージ、たくさんのお客さんでドキドキしたけど堂々と発表できたね!!
この1年間、たくさんのことにチャレンジしてきた子どもたち!!
ひまわりぐみさんになっても笑顔を忘れず、いろいろな事にどんどん挑戦して頑張ってほしいなと思います。
1年間ありがとうございました!!
ゆり2くみ、大好きです

Posted by めぐみ幼稚園 at
16:58
2020年03月30日
ゆり1だより・最終号
1学期に「めぐみの森」での集合写真です。
3月の今の写真と比べてみてください
みんな表情も初々しくてとっても可愛いい~!!!!!

教室でLaQが流行り始めました!!
本を見ながら一生懸命形を作っています。

男の子も女の子も仲良し
家やお店を作っては、ごっこ遊びに夢中になっています。

大貞公園にお別れ遠足に行きました。
お弁当もおやつもお腹いっぱい食べて、たくさん遊んで大満足の1日でした。
みんなで行くと近くの公園でもすっごく楽しいね

終業式も無事に迎えられ、全員揃わかなったけれど、みんなでロッカーを掃除したり、名札を取ったりして進級の準備をしました。
元気いっぱい、笑顔いっぱいのみんなが大好きだよ~!!
楽しい一年間をありがとう
ひまわりぐみさんも頑張ってね~


3月の今の写真と比べてみてください

みんな表情も初々しくてとっても可愛いい~!!!!!
教室でLaQが流行り始めました!!
本を見ながら一生懸命形を作っています。
男の子も女の子も仲良し

家やお店を作っては、ごっこ遊びに夢中になっています。
大貞公園にお別れ遠足に行きました。
お弁当もおやつもお腹いっぱい食べて、たくさん遊んで大満足の1日でした。
みんなで行くと近くの公園でもすっごく楽しいね

終業式も無事に迎えられ、全員揃わかなったけれど、みんなでロッカーを掃除したり、名札を取ったりして進級の準備をしました。
元気いっぱい、笑顔いっぱいのみんなが大好きだよ~!!
楽しい一年間をありがとう

ひまわりぐみさんも頑張ってね~


Posted by めぐみ幼稚園 at
16:58
2020年03月30日
たんぽぽだより・最終号
幼稚園に入園して初めての誕生日会。
まだ7人の頃です。
みんなひとまわり小さいね。
泣いたり、笑ったりしながら元気に過ごしていました。

幼稚園でみんなでお祭りだー!!
少~し人数が増えました。
お洋服や甚平がとってもかわいくてニヤニヤしてしまった頌子先生。
1日お買い物遊びをしたり、おみこし担いだり、楽しく過ごせたね。

一生懸命頑張った運動会!!
大きなアリーナで小さい身体を精一杯大きく見せる姿に感動。
先生はみんなの頑張る姿がとってもうれしかったよ!!

この日に向けてみんなで衣装を作ったね。
可愛い帽子やマント、スカート
気に入ってくれたかな??
たーくさんお菓子も食べて大満足
非日常を味わった日でした。

26名揃っての集合写真。
みんな素敵な表情です。
26人でこうやって写真を撮るのも最後かな・・・と少しずつしんみりしてしまう私。
でも、子どもたちはどんどんたくましくなっていきます。
ゆりぐみへ進級したらどんなお兄さん、お姉さんになるのかな?
楽しみにしているよ!!
たんぽぽぐみのみんな、修了おめでとう

まだ7人の頃です。
みんなひとまわり小さいね。
泣いたり、笑ったりしながら元気に過ごしていました。
幼稚園でみんなでお祭りだー!!
少~し人数が増えました。
お洋服や甚平がとってもかわいくてニヤニヤしてしまった頌子先生。
1日お買い物遊びをしたり、おみこし担いだり、楽しく過ごせたね。
一生懸命頑張った運動会!!
大きなアリーナで小さい身体を精一杯大きく見せる姿に感動。
先生はみんなの頑張る姿がとってもうれしかったよ!!
この日に向けてみんなで衣装を作ったね。
可愛い帽子やマント、スカート

気に入ってくれたかな??
たーくさんお菓子も食べて大満足

非日常を味わった日でした。
26名揃っての集合写真。
みんな素敵な表情です。
26人でこうやって写真を撮るのも最後かな・・・と少しずつしんみりしてしまう私。
でも、子どもたちはどんどんたくましくなっていきます。
ゆりぐみへ進級したらどんなお兄さん、お姉さんになるのかな?
楽しみにしているよ!!
たんぽぽぐみのみんな、修了おめでとう

Posted by めぐみ幼稚園 at
11:07
2020年03月27日
さくら3だより・最終号
2月は発表会がありました
幼稚園生活の集大成として、みんなで心を一つに取り組みました
OP、合奏・合唱、ダンスに体操発表と、練習の時からやる気満々だった子どもたち
沢山のお客様を前にちょっぴり緊張した様子でしたが、全力な姿がありました

保育参観では、保護者の方とひなまつり制作をしました
子どもたちがとても楽しみにしていた保育参観
保護者の方々と協力しながら、可愛い飾りができました

卒園記念品に「ケヤキ」を植樹しました。
「大きくなってねーっ」と一人ずつ土をかけていきました
大きく、大きく育つのが楽しみです


3月3日はひなまつり
おひなさまの前で、自分たちで作った冠をかぶって「ハイッポーズ
」

最後の遠足は大貞公園に行きました
とっても大きな遊具に子どもたちは大興奮
お誕生日会にお弁当、異年齢での交流も楽しみました

あっという間に1年が経ち、先日卒園式を迎えることができました!!
1年を通して行事や活動、たくさんの事をする中で様々な子どもたちの表情・成長を見ることができ、嬉しく思います
小学校への期待を胸いっぱいに膨らませた子どもたち
ピカピカのランドセルを背負いかっこいい1年生になる事を楽しみにしています

幼稚園生活の集大成として、みんなで心を一つに取り組みました

OP、合奏・合唱、ダンスに体操発表と、練習の時からやる気満々だった子どもたち

沢山のお客様を前にちょっぴり緊張した様子でしたが、全力な姿がありました

保育参観では、保護者の方とひなまつり制作をしました

子どもたちがとても楽しみにしていた保育参観

保護者の方々と協力しながら、可愛い飾りができました

卒園記念品に「ケヤキ」を植樹しました。
「大きくなってねーっ」と一人ずつ土をかけていきました

大きく、大きく育つのが楽しみです


3月3日はひなまつり

おひなさまの前で、自分たちで作った冠をかぶって「ハイッポーズ

最後の遠足は大貞公園に行きました

とっても大きな遊具に子どもたちは大興奮

お誕生日会にお弁当、異年齢での交流も楽しみました

あっという間に1年が経ち、先日卒園式を迎えることができました!!
1年を通して行事や活動、たくさんの事をする中で様々な子どもたちの表情・成長を見ることができ、嬉しく思います

小学校への期待を胸いっぱいに膨らませた子どもたち

ピカピカのランドセルを背負いかっこいい1年生になる事を楽しみにしています


Posted by めぐみ幼稚園 at
09:58
2020年03月27日
さくら2だより・最終号
さくら組、最後の3学期を振り返ってみます
まずは発表会!!
たんぽぽ・ゆり組の時から毎日練習してきた体操を発表しました。
合奏、合唱もとても上手で感動しましたね

かっこいいダンス、かわいいダンスも好評でした

次は豆まき&恵方巻作り!!
豆入れを作って「今から退治するぞー!!」と張り切っていました
が!!
やはり鬼たちを前にするとちょっぴり怖かったようです・・・
自分の心の中の鬼をやっつけた後の恵方巻はとってもおいしかったようです

卒園記念品のケヤキを植樹しました
「大きくなってね~!」と願いを込めながら土を全員でかけました!!
めぐみ幼稚園で大切に育てていきます
ありがとうございました
また見に来てくださいね

今年もひな祭りのお話を聞いて、ひな人形を見ながら「この人はどんな仕事」と話している様子も見られました
自分たちで作った飾りも頭につけてピース!!
この日はちらし寿司が出て、子どもたちも大喜び
でした

さくら2組のみんなと嬉しいことやきついこと、面白かったことを一生懸命に経験してすっかり仲良くなった1年間。
ゆき先生もとーっても充実した時間を過ごせました!!
小学校でもお友達の良いところを見つけていろいろなことに挑戦して、素敵な1年生になってくださいね

ずーっとずーっと応援しています
さくら2組のみんな、保護者の方々、ありがとうございました

まずは発表会!!
たんぽぽ・ゆり組の時から毎日練習してきた体操を発表しました。
合奏、合唱もとても上手で感動しましたね


かっこいいダンス、かわいいダンスも好評でした

次は豆まき&恵方巻作り!!
豆入れを作って「今から退治するぞー!!」と張り切っていました

やはり鬼たちを前にするとちょっぴり怖かったようです・・・

自分の心の中の鬼をやっつけた後の恵方巻はとってもおいしかったようです

卒園記念品のケヤキを植樹しました

「大きくなってね~!」と願いを込めながら土を全員でかけました!!
めぐみ幼稚園で大切に育てていきます

ありがとうございました

また見に来てくださいね

今年もひな祭りのお話を聞いて、ひな人形を見ながら「この人はどんな仕事」と話している様子も見られました

自分たちで作った飾りも頭につけてピース!!

この日はちらし寿司が出て、子どもたちも大喜び



さくら2組のみんなと嬉しいことやきついこと、面白かったことを一生懸命に経験してすっかり仲良くなった1年間。
ゆき先生もとーっても充実した時間を過ごせました!!
小学校でもお友達の良いところを見つけていろいろなことに挑戦して、素敵な1年生になってくださいね

ずーっとずーっと応援しています

さくら2組のみんな、保護者の方々、ありがとうございました

Posted by めぐみ幼稚園 at
09:39
2020年03月27日
さくら1だより・最終号
先日は楽しみにしていた遠足でした
大きな滑り台をすべってピース

お家の方が作ってくれたお弁当、おいしかったね!!

クッキーづくり
自分たちで作ったクッキーをみんなで食べました
「買ったクッキーよりおいしい
」と喜んでいましたよ(笑)

かわいいかわいい女の子
髪の毛を可愛くしてきたり・・・爪を可愛くしてきたり・・・
とってもおしゃれが大好きな女の子でした

面白いこと大好き!!でもやる時はやる男の子
頑張り屋さんな男の子!!
体操もかけっこもリレーも・・・いつも全力でした!!

1年間よく頑張ったね
みんなと過ごした1年間とっても楽しかったよ!!
かっこいい1年生になってね


大きな滑り台をすべってピース


お家の方が作ってくれたお弁当、おいしかったね!!
クッキーづくり

自分たちで作ったクッキーをみんなで食べました

「買ったクッキーよりおいしい

かわいいかわいい女の子

髪の毛を可愛くしてきたり・・・爪を可愛くしてきたり・・・
とってもおしゃれが大好きな女の子でした

面白いこと大好き!!でもやる時はやる男の子

頑張り屋さんな男の子!!
体操もかけっこもリレーも・・・いつも全力でした!!
1年間よく頑張ったね

みんなと過ごした1年間とっても楽しかったよ!!
かっこいい1年生になってね

Posted by めぐみ幼稚園 at
09:28
2020年03月24日
令和元年度 卒園式&終業式
14日(土)はめぐみ幼稚園の卒園式でした。
さくらぐみ、75名が無事に卒園を迎えることができました。
今年は新型コロナウイルスの関係で式は短縮、式中も全員マスク着用という異例の卒園式でしたが、無事に開催できて本当によかったです
みなさま、ご協力ありがとうございました。








さくらぐみのみなさん、本当におめでとう!!
小学校でも笑顔いっぱいの皆さんでいてくださいね
24日(火)は終業式でした。
今日で令和元年度もおしまいです。
楽しい思い出はたくさんつくれたかな??
16日の名人戦で体操名人になったお友達の表彰です

代表で認定証をもらいましたよ。おめでとう
残念ながら3月で転園&退園するお友達です。
新しい園でも元気に頑張ってね!!

そして今年度で幼稚園を退職される先生です。
今までありがとう!!
これからも頑張ってね!!

そしてそして・・・
来年度から開園する企業型保育園「七音(ドレミ)保育園」に異動になった先生です。
今まで本当にありがとうございました!!
めぐみ幼稚園にもまた遊びにきてね!!


終業式が終わったらお部屋であゆみや皆勤賞をもらいました。
1年間がんばったね!!




明日からは春休みです。
新型コロナウイルスも流行っていますので外出には十分に気を付けてくださいね。
また、事故やケガなどにも本当に気を付けられてください。
新学期にまた元気な姿を見せてね!!
ありがとうございました
さくらぐみ、75名が無事に卒園を迎えることができました。
今年は新型コロナウイルスの関係で式は短縮、式中も全員マスク着用という異例の卒園式でしたが、無事に開催できて本当によかったです

みなさま、ご協力ありがとうございました。
さくらぐみのみなさん、本当におめでとう!!
小学校でも笑顔いっぱいの皆さんでいてくださいね

24日(火)は終業式でした。
今日で令和元年度もおしまいです。
楽しい思い出はたくさんつくれたかな??
16日の名人戦で体操名人になったお友達の表彰です

代表で認定証をもらいましたよ。おめでとう

残念ながら3月で転園&退園するお友達です。
新しい園でも元気に頑張ってね!!
そして今年度で幼稚園を退職される先生です。
今までありがとう!!
これからも頑張ってね!!
そしてそして・・・
来年度から開園する企業型保育園「七音(ドレミ)保育園」に異動になった先生です。
今まで本当にありがとうございました!!
めぐみ幼稚園にもまた遊びにきてね!!
終業式が終わったらお部屋であゆみや皆勤賞をもらいました。
1年間がんばったね!!
明日からは春休みです。
新型コロナウイルスも流行っていますので外出には十分に気を付けてくださいね。
また、事故やケガなどにも本当に気を付けられてください。
新学期にまた元気な姿を見せてね!!
ありがとうございました

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:20
2020年03月19日
お別れ会
13日(金)にさくらぐみさんとのお別れ会を行いました。
午前中は仲良しグループに分かれてプレゼント交換
みんなで交換しようとしたその時・・・!?
「オーホホホッ!!こんなところに素敵なプレゼントが
」
突然謎の大泥棒「ショッピー」が現れてみんなのプレゼントを持っていってしまいました!!!!!?
みんなでプレゼントを取り戻す為に仲良しグループのお友達と一緒に「ミッション」に挑戦です!!
さぁ、すべてのミッションをクリアできるかな??


ミッションは園全体をつかっておこなわれました。
「折り紙を折ろう」
「跳び箱を跳ぼう(飛び越えよう)」
「絵を描こう」
「楽器を鳴らそう」
「鉄棒にぶら下がろう」
「トランポリンを跳ぼう」
「けんけんぱっをしよう」
などなど・・・
力を合わせてがんばろう!!





時間になりました。
みんな見事にミッションクリア
プレゼントは無事にみんなのもとに・・・

なかよしグループでプレゼント交換
「いままでありがとうございました!!」
「しょうがっこうがんばってね」
「ようちえんがんばってね」
「しょうがっこうでもがんばるね」


さくらぐみさんとの最後のなかよしグループはみんなとっても楽しかったようです。
みんなのこと忘れないで小学校、幼稚園、頑張ろうね
午前中は仲良しグループに分かれてプレゼント交換

みんなで交換しようとしたその時・・・!?
「オーホホホッ!!こんなところに素敵なプレゼントが

突然謎の大泥棒「ショッピー」が現れてみんなのプレゼントを持っていってしまいました!!!!!?
みんなでプレゼントを取り戻す為に仲良しグループのお友達と一緒に「ミッション」に挑戦です!!
さぁ、すべてのミッションをクリアできるかな??
ミッションは園全体をつかっておこなわれました。
「折り紙を折ろう」
「跳び箱を跳ぼう(飛び越えよう)」
「絵を描こう」
「楽器を鳴らそう」
「鉄棒にぶら下がろう」
「トランポリンを跳ぼう」
「けんけんぱっをしよう」
などなど・・・

力を合わせてがんばろう!!
時間になりました。
みんな見事にミッションクリア

プレゼントは無事にみんなのもとに・・・

なかよしグループでプレゼント交換

「いままでありがとうございました!!」
「しょうがっこうがんばってね」
「ようちえんがんばってね」
「しょうがっこうでもがんばるね」
さくらぐみさんとの最後のなかよしグループはみんなとっても楽しかったようです。
みんなのこと忘れないで小学校、幼稚園、頑張ろうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:13
2020年03月12日
お別れ遠足・3月のお誕生日会
6日(金)は3月のお誕生日会とお別れ遠足でした!!
今年は全園児で大貞公園へ遊びに行きましたよ


みんな揃ったらお誕生日会の始まりです。
今日はどんなお友達がお祝いされるのかな??
みんなお誕生日おめでとう





おめでとうの歌の後はみんなでゲームをして遊びました
最初は「ボール送りゲーム」
仲良しグループで1列にならんで頭の上でボールを送っていきます。
みんな頑張れ~


優勝したグループにはメダルのプレゼント

次は「〇✕クイズ」
学年でしかわからないクイズが出題されました。
さぁ、どっちかなぁ~??

「ブリッジをするときは手を耳の横につける!!〇でしょうか?✕でしょうか?」
「マル~!!」
これはみんな大正解!!よかったぁ~

お誕生会の後はお弁当タイム
お天気の公園で食べるお弁当はおいしいね








お弁当後は大きな遊具で思いっきり遊んだよ!!
時間もたっぷりあって、とっても楽しかったね












先生たちも一緒に楽しかったよ
またみんなで遊ぼうね



今年は全園児で大貞公園へ遊びに行きましたよ

みんな揃ったらお誕生日会の始まりです。
今日はどんなお友達がお祝いされるのかな??
みんなお誕生日おめでとう

おめでとうの歌の後はみんなでゲームをして遊びました

最初は「ボール送りゲーム」
仲良しグループで1列にならんで頭の上でボールを送っていきます。
みんな頑張れ~

優勝したグループにはメダルのプレゼント

次は「〇✕クイズ」
学年でしかわからないクイズが出題されました。
さぁ、どっちかなぁ~??
「ブリッジをするときは手を耳の横につける!!〇でしょうか?✕でしょうか?」
「マル~!!」
これはみんな大正解!!よかったぁ~

お誕生会の後はお弁当タイム

お天気の公園で食べるお弁当はおいしいね

お弁当後は大きな遊具で思いっきり遊んだよ!!
時間もたっぷりあって、とっても楽しかったね

先生たちも一緒に楽しかったよ

またみんなで遊ぼうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
18:24