2022年08月31日
6,7月のさくら3組の様子
毎日とても暑いですね

そんな日にプールに入ると冷たくて きもちい~

初めて幼稚園でプールに入るお友達もたくさんいましたが、
お友だちとダイナミックに水しぶきをかけ合ったり、
「水に顔つけれるけみよって!」などとプール遊びを大満喫

そして夏といえばお祭り!!
7月の壁面制作では、夏祭りをイメージして制作をしました

「フルーツがいっぱい入ってるクレープにしよ!」
「アイスとクッキーが入ってるチョコクレープ食べたいな!」
自分たちで考えながら工夫したり、絵で表現することがとっても上手になってきました

ステキな作品ができたね

憧れだったさくら組に進級し、あっという間に1学期が終了!
この1学期の間でできるようになったこともたくさん増え、
心も体も更にかっこいいお兄さん、お姉さんになってきました



2学期での活動や行事もさくら組みんなで乗り越えて
1つ1つ思い出を作っていこうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
20:52
2022年08月31日
6,7月のさくら2組の様子
待ちに待った水あそび

水てっぽうや、ボール、ジョウロを使ってお友達と楽しくあそんでいます。
暑い日に「プール最高~!!」と涼しむ姿も見られました

「顔つけれるよ」「泳げるようになった」とできるようになった事もたくさん教えてくれます


7月7日の七夕に向けて、七夕制作をしたよ

短冊にお願い事を書いたり、彦星と織姫を折り紙で作ったりしました

七夕飾りの意味を知り、自分の作りたい飾りを好きな色を作ったよ!!
みんなのお願い事が叶いますように


今日は七夕集会!!
甚平をお友達や先生に見せ合いながら普段と違う服装に大喜びの表情でした



七夕のシアターやクイズに答えたり、自分達で作ったうちわで踊ったりととても楽しい1日を過ごせたね


1学期よくがんばりました!!
少しずつめぐみ幼稚園での一番大きいお兄さん、お姉さんという自覚も芽生え顔つきも変わってきたように感じます。
目標をもって一生懸命なみんな!とってもかっこいいです

2学期は大きな行事、運動会もあるのでみんなで力を合わせて頑張っていこう


Posted by めぐみ幼稚園 at
20:33
2022年08月31日
6,7月のさくら1組の様子
6月・7月の子どもたち

毎月楽しみにしているお誕生日会!!
お家の人が作ってくれたお弁当をみんなで「いただきまーす
」

みんなで七夕制作をしました

折り紙で、織姫様と彦星様の体や船を作りました!
そして、自分たちで好きな七夕飾りを選び、作りました!
七夕の由来や飾りの意味を知ることができました

七夕当日には、子どもたちは甚平や私服を着て、日頃とは違った特別な雰囲気を楽しみました

シアターを見たり、うちわを作ったり、ぽんちゃらりんを踊ったり

子どもたちのドキドキ ワクワクした表情が沢山見られた1日でした

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:52
2022年08月31日
6,7月のひまわり2組の様子
ひまわり2くみの6月うまれのお友達は6人!!
好きな色やひまわりぐみで頑張りたいことをクラスのお友達の前で発表しました

大きな声で上手に言えたね

7月7日は七夕集会!甚平や私服で幼稚園に来た子どもたちのテンションはMAXです

シアターやクイズ、制作にぽんちゃらりんを踊るなど楽しいことを盛りだくさんでした!
織姫様と彦星様は無事に会えているかな??
待ちに待った水あそび!水でっぽうやジョウロで全身びしょ濡れになって楽しんでいます!
水着もかわいい

あつーい夏を楽しく乗り切ろうね

進級して数か月で心も体もどんどん大きくなっている子どもたち!
行事が盛りだくさんな2学期も元気に楽しく過ごそうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:50
2022年08月31日
6,7月のひまわり1組の様子
折り紙がブームのひまわり1組の子どもたち!!
中でも腕時計が大人気です

そんな子どもたちの時計はいつもおやつの時間3時です

おやつ大好き!食いしん坊が多いひまわり1組さんです!
子どもたちがずっと楽しみにしていた水あそびをしました



暑い夏にぴったりな水あそび!!
水鉄砲で水をかけ合ったり、頭から水をかぶったりと水なんてへっちゃら
!!

あそび方もとってもダイナミックでとっても楽しそうです

水あそびサイコー!!
7月7日は七夕
!!

幼稚園でも七夕集会をしました!!
甚平、私服姿でうちわを作ったり、ポンチャラリンを踊ったり・・・
いつもとはちょっぴりちがう特別な幼稚園にウキウキしていた子どもたち!
とってもかわいかったです



1学期はたくさんのことにチャレンジしてとってもお兄さん・お姉さんらしくなったひまわり1組の子どもたち

2学期も楽しく過ごそうね

待ってるよーっ!!

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:49
2022年08月31日
6,7月のゆり2組の様子
初めてはさみを使って切った紙をビニール袋に入れてふうせんをつくりました





ケガをしないように気を付けながら頑張ってはさみを使いました。
切った紙を袋に入れ自分たちのふうせんでとても楽しそうにあそんでいました

はさみをみんなで練習してステキなものをつくろうね

あつーい日にみんなでプールに入りました!!!
お顔にお水がかかることを怖がらずにとてもきもちよさそうにプールに入っていました



ゆり組さんになって初めてのプール みんなたのしかったね

七夕の日はみんなでかわいい甚平を着て七夕集会に参加しました。
クイズ大会で七夕の由来などを知り、みんな立派な七夕博士になりました

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:42
2022年08月31日
6,7月のゆり1組の様子
7月壁面制作で、はさみを使う制作をしました。
はさみの持ち方、ルールをしっかりと身につけ、グー!パー!と魚のうろこを切りました。
キラキラのうろこのにじいろのさかなができあがりました

7月7日に七夕集会がありました!
制作したうちわを持って、ぽんちゃらりんを踊ったり、七夕シアターを見たり

いつもと違う洋服や、甚平がみんなとっても似合っていてかわいかったです

ヨコミネノートを始める前に、えんぴつあそびを行いました。
えんぴつの持ち方や筆圧、姿勢などを確認しながら、楽しく取り組みました!!

ノートもスタートして、頑張っています

9月壁面制作で、お弁当を作りました!!

お弁当の中身は、おにぎり、ハンバーグ、たまごやき、スパゲッティ、トマト、ブロッコリーです。
それぞれ貼り合わせたりスパゲッティの毛糸をはさみで切ったり

とっても上手にできあがりました

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:33
2022年08月31日
6,7月のたんぽぽ組の様子
6月のお誕生日会!!
2人のお友達が入園してきました。
これから仲良くしてね
3才おめでとう


暑い夏には水遊び!!4人で仲よく水あそびです

水が顔にかかってもへっちゃら

「今日もプールする?」が口ぐせのたんぽぽぐみでした

七夕の日は特別に私服やじんべいで1日過ごしました!!
七夕のシアターを見たり、うちわを作ったり踊ったり・・・
楽しい1日になったね

制作できのこを作りました。ハサミにも挑戦しましたよ!!
ハサミで切ってのりで貼って・・・かわいいきのこができました。
かざるのが楽しみです

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:32