2022年09月24日
2学期スタートしました!
長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました!!
みんなで元気に
「おはようございますっ!!」
新しく入った英語の先生です

これからよろしくお願いします

運動会の練習も本格的に始まり、毎日頑張っています!!
2学期も元気にすごそうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
12:13
2022年09月10日
ナーサリー 6・7・8月れんげ組の様子
雨上がりの園庭に水たまり発見!
裸足で飛び出し、水たまりバシャバシャ~

どろどろどろんこあそび、思い切り楽しみました



ビリビリ くしゃくしゃ 新聞紙あそび!
最初は少し遠慮気味だった子も、段々豪快にあそべるように!

ビリビリちぎって、自分にかけて ”お布団~!”
丸めてボールにしてカゴに入れるぞ~~

”えいっ!!” ”入ったぁ~!!”



暑い日は冷たいお水で水あそび~~!!
色んな容器を使って夢中にあそぶ子どもたち

水がかかるのが苦手だった子も今では自分からかかりに来るほど平気に!

思い思いに楽しんでいる子どもたちです




Posted by めぐみ幼稚園 at
11:33
2022年09月10日
ナーサリー 6・7・8月すみれ組の様子
アスレチックごっこあそび
エバマットやレインボーマットの上をジャンプしたり、走ったり、転がってみたりと全身運動を楽しむ子ども達。
少しの坂道もバランスをとりながらゆっくり ゆっくり歩きます

プチプチの輪で運転ごっこ


ひとりのお友達が頭の上に乗せると皆、頭の上にのせて
”みてみて” とバランスの良い所をみせてくれます。
ボールコロコロあそび
机の坂道からカラーボールをコロコロ~~

沢山持って来て転がして楽しむお友達もいました。
自分で拾って転がして何度も楽しんだよ

寒天あそび
カラフルな寒天であそびました。
冷蔵庫から出した物を触ったお友達は ”つめた~い” とビックリ

グチャグチャしながら寒天の固さややわらかさの感触を楽しみました。
はじき絵をしたよ!!
クレヨンでなぐり描きをした後はひとりずつエプロンをつけて大きな筆を持って好きな色を選んでサッサッサッと絵の具を塗ったよ。
スゴク楽しかった

お布団のバス
お布団を細長く丸めた物に皆で乗って見立てあそび
自分達で ユラ、ユラと動かしながらバスに乗っている気分

”おもしろ~い” キャーー とノリノリでした。
感触遊び(プヨプヨボール)
お外でバシャバシャ!!
丸くてプヨプヨ楽しいな

Posted by めぐみ幼稚園 at
11:28
2022年09月10日
ナーサリー 6・7・8月つくし組の様子
車にのってあそぶのたのしいね!

ちぎったり、押したり・・・
指先を使って粘土遊びをしたよ



暑い日は水遊びが気持ち良いね

みんな水遊びがだいすき



梅雨の時期はお部屋あそびに工夫を。

風船あそび楽しいな


七夕ではお部屋に天の川が。
お願いごと、叶うといいな


Posted by めぐみ幼稚園 at
11:27