2020年04月13日
入園式&入園初日
今年は新型コロナウイルスの影響で式は短縮、マスク着用・・・等々いつもとは様子の違う入園式でしたが、皆様の協力のもと無事に開催することができました。
ゆりぐみの先生たちです。
よろしくお願いします!!
登園したら担任の先生に名札を付けてもらうよ。
今年は保護者とこどもは隣同士の席。
1メートル離して着席です。
園長先生のお話と、担任紹介、誓いの言葉。
先生と遊びましょう

今年の入園式はこれでおしまい。
ありがとうございました!!
さぁ、13日(月)から幼稚園の始まりです!!
ゆりぐみさんのお部屋を覗いてみましたよ

みんなニコニコですごしていました

さくら、ひまわりの英語教室も今日からスタート!!
どんなことをするのかな?
楽しみだね

明日からも元気に幼稚園に来てね

2020年04月08日
令和2年度がスタートしました!!
令和2年度、めぐみ幼稚園が今日から本格的にスタートしました!!
みんな新しい名札にニコニコ笑顔

さぁ、何組になったかな??
午前中はホールで始業式。
先生の紹介がありました。
英語の先生も加わって、新たな1年がスタートです

園庭では卒園記念樹の桜や、去年延長保育で植えたチューリップがきれいに咲いています

天気も良くて、みんな楽しそうに遊んでいましたよ

また明日からも元気に登園してね

2020年04月04日
れんげぐみだより・最終号
ヘビさん製作
真っ白なヘビさんにそれぞれ好きな色を塗ってカラフルなヘビさんの完成です
みんなとっても可愛いヘビさんが出来ました
◇ヘビのお散歩◇
色塗りしたヘビさんを持ってテラスにお散歩へ
風が吹くとクルクル回ってとってもキレイで大興奮の子どもたちでした
色あつめゲーム
カードと同じ色のお花は何個あるかな
みんな上手に数えて、シールをGET出来ました
★ボルダリングあそび★
キンダークラスの2階テラスにあるボルダリング
みんな、どんどん挑戦し、高いところまで登ることが出来るようになりました
お別れ遠足
れんげ組のお友達みんなで鍋島公園へ
ローラーすべり台がお気に入りの子どもたち
何度も何度もすべって楽しんでいました
2020年04月04日
すみれぐみだより・最終号
~正月あそび~
★コマづくり
紙コップのコマづくり

シールをペタペタ貼って、手先が器用になってシール貼りが早くなりました。
たくさんのシールを貼ったね


羽根の所を指で勢いよく回すと・・・クルクルと上手に回りました。楽しかったね


★たこあげ
走るとビニール袋の中に風が入ってふわ~


「見て見て~」 「たこがあがった



たくさん走っておなかも空いたね


◇豆まき◇
鬼さんにへ~んしん

豆を持って鬼さんが来るのを待っています。
ちょっと怖いなぁ~


鬼さんが来ても頑張って豆を投げつけていたみんなの姿、かっこよかったよ

製作【なぐり描きでお花畑】
クーピーを使ってグルグルグル・・・みんなとっても力強い筆圧になりました

大好きなシールもたくさん貼って大きな『おはなばたけ』をみんなで作り上げたよ



先日、みんなで作ったお花畑の前でイスを並べて電車ごっこ

発表会で踊った曲に合わせて「シュッ シュッ」とみんなで春のお花畑の中を走りました

次はれんげ組に進級です

2020年04月04日
つくしぐみだより・最終号
絵合わせカードあそび
半分になった動物や果物の絵を、元の1枚に戻すためにペアを探します
少しずつ言葉を覚え始めたつくしぐみのお友達同じ絵のカードを見つけられるかな?
好きな動物や知っている物の絵のペアを探してくっつけてます・・・なかなか上手ですね
同じ絵を見つけると、嬉しそうに持ってきてくれましたやったね
★節分~鬼はそと~★
今日は節分
みんな紙皿で作った鬼のお面と豆入れを持ってスタンバイ
写真を撮った時はニコニコ笑顔も見せてくれていましたが、お部屋に大きな赤鬼と青鬼が
やってくると、案の定、先生達にしがみつき大号泣の子どもたちでした・・・
シーツあそび
みんなでシーツあそびをしたよ
上に乗って引っ張ってもらい電車ごっこをしたり、ハンモックのようにして先生に揺らしてもらったり・・・
最後はみんなシーツの中に入ってなんだか温泉みたいだね
不思議と電車ごっこやハンモックよりも盛り上がり、シーツの中にみんな一緒に入った事に大喜びの子どもたちでした(笑)
最後はみんなで集合写真を撮ったよ
この一年でみんな大きくなったね 4月からはすみれぐみさん
一つ大きいお兄ちゃんお姉ちゃんになるよ
新しいお友達も増えるからとっても楽しみだね
2020年04月04日
れんげぐみ お別れ遠足 IN 鍋島公園
れんげ組のお友達と行く、最後の遠足!!
朝からちょっと怪しい空模様・・・う~ん・・・行けるかなぁ・・・
午前中は雨が降っていたので、園内でゲームやボルダリングをしました
みんな楽しそうだね~
いっぱい遊んだら、おなかが空いちゃった
そろそろ、みんながお待ちかねお弁当の時間
みんなで美味しくお弁当を食べました
午後から、少し晴れ間が覗き、「もしかしたら遊べるかも、、、行ってみよう」とバスに乗って公園へ出発
大きなローラーすべり台に大はしゃぎのれんげぐみさんでした
みんな良い笑顔です
たくさん遊んで楽しかったね4月からは、幼稚園のゆり組さん
クラスは分かれるけど、これからも仲良しなみんなでいてね
2020年04月02日
ひまわり3だより・最終号

お母さんやお父さんと作ったお内裏様とお雛様はとても可愛くできたね

ひまわり3くみの21人のおともだち

1年間たくさん遊んでたくさん制作して活動して、思い出作ったね!!
みんなありがとう

プロレスラーの「佐々木日田丸選手」がめぐみ幼稚園に来てくれたよ!!
たのしくゲームをしながら体を鍛えたよ


お別れ遠足に行ったよ

たくさんの遊具で元気いっぱいあそんだね!!
さくらぐみのお兄ちゃん、お姉ちゃん達と思い出ができたよ!!
そしておいしいお弁当を作ってくれてありがとう!!
ひまわり3くみのみんなでオリジナル迷路を作ったよ!!
みんなで協力して作った迷路はとてもすごかった

2020年04月02日
ひまわり2だより・最終号
さくら、ひまわり、ゆり、たんぽぽ全員で大貞公園へ

天気も良く、お誕生日会もし、たくさんあそんだね!!
ひまわり2組、たくさんのお友達とすべりました

元気いっぱい、ひまわり2組の男の子!!
走るのが大好きな男の子!!
レスリングを頑張ったり、体を動かすことがとにかく大好き!!
かっこいいさくらぐみになってね!!

かわいい、かわいいひまわり2組の女の子!!
みんな仲良しな女の子!!
お友達のお世話や、思いやりの気持ちのある女の子です!!
すてきなさくらぐみになってね!!
3月壁面は、ライオンキングのお面を一人ずつ制作しました!!
みんなで頑張った発表会の劇、ライオンキング

自分の作りたい役のお面を作りました!!
顔は一人ひとり、鉛筆描きをし、絵具でなぞりました!!
ひまわり2組、修了!!

1年間、本当によく頑張りました!!
子どもたちとたくさん挑戦した1年間だったなと思います

たくさんの思い出をありがとう!!
さくらぐみになっても元気いっぱい頑張ってね!!
2020年04月02日
ひまわり1だより・最終号

あっという間の1年間でしたね。
1年間色々な思い出ができて、子どもたちの成長もたくさん見ることができました

3学期、ひまわり組での様子を少し紹介します!!
みんなで大貞公園に遠足に行ったよ!!
天気も良くてみんなでたくさんあそべたよ~

大好きなしょうた先生、げんた先生と写真を撮ったよ~!!
お別れは寂しいけど頑張ってね!!
3月の制作でライオンキングの被り物をつくったよ!!
好きなキャラクターをイメージしてつくりました!!
初めて「はりこ」に挑戦したけどみんなとっても丁寧で上手にできましたね!!
1年間の最後の制作はいい思い出になったね!!
ひまわりぐみの間に心も身体もすっかり成長したひまわりぐみさん。
さくらぐみでもきっとみんな素敵な年長さんになるんだろうなーっと楽しみです!!
最後に1年間あたたかく見守ってくださり、本当にありがとうございました。
私も仕事と家庭とであっぷあっぷでしたが、お母さん、お父さん方はすごいなといつも関心させられました。
今まで子どもたちと頑張てこれたのは保護者のみなさまの支えがあったからだと感謝しております。
本当にありがとうございました!!