2022年05月31日
ナーサリークラス 4・5月のすみれぐみの様子
新学期がはじまって早くも二か月がたとうとしています!









㋃に新入園児を迎えて18名になったすみれ組さん

毎日元気にすごしています!!
ボール遊び上手に投げられるかな??
ポーンと打ち上げたら、わーっとみんな喜んでいました

シーツに乗って遊んだよ
シューたのしいね


4月は泣いて過ごすことが多かったみんなですが
少しずつ園の生活にも慣れてお友だちや先生と楽しく過ごすことができるように
なってきました

巨大こいのぼりづくり


みんなで巨大こいのぼりを作ったよ!!トイレットペーパーのしんで
スタンプをしたよ!!!ボール遊びをしている写真んに皆が
作ったこいのぼりがちらっと写っているのでチェックしてみてください

クレヨン遊び

五月はクレヨンでお絵描きをしたよ!!
皆が描いた絵は時計制作やシャボン玉壁面に
しました!時計は六月に持って帰るのでお楽しみに

これは朝のお始まりの様子を隠し撮り!!
大好きなお友だちと肩を組んで絵本をおみてるなんて、
かわいいですよね

おはじまりではお歌が上手に歌えるようになったり、絵本をすわって見ることができるように
んばったり、お名前を呼ばれたらハーイと手を挙げたりできるようになってきました

小麦粉ねんど

小麦粉粘土もしましたよ!!はじめは何だろうと様子を
伺っていますしたが、触ってみると気持ち良かったのか
コネコネたのしそうなみんなでした

園の生活にも慣れて給食ももりもり食べてくれます!!
たくさん遊んでお昼寝もぐっすり

いたずらをしたり、お友だちとケンかをしたり叱られることも
あるけれどこれからも保育園でたくさんの事をお勉強して
たくさん成長してくれることを楽しみにしています



2022年05月31日
ナーサリークラス4・5月つくし組の様子
つくし組の4・5月の様子を紹介します


四月から入園して約二か月がたちました!
初めはお家と違う環境やおかあさんと離れて過ごすのに
慣れずに涙がでていたみんなでしたが、お友だちや
先生にもなれて今では泣かずにすごせています!!
今年度は8名でのスタート!!
8名のカワイイ天使ちゃんたちの様子を紹介しま~す

色んな事に興味をもって触ってみたりなめてみたり!好奇心旺盛なみんな











これはなんだろ~
なにか入っているかなー???

ボール見つけたよボヨンボヨンたのしいね

たくさん遊んでご飯も沢山食べるよ

今日のメニューなんだろー??まだかなー??
これまだお代わりありますか
まだほしーなー


食べるのが大好きなみんな

たくさん食べて大きくなってね!!
今日はみんなでお散歩に出かけたよ

春のお花を見つけたり、風が気持ちいいね

お友だちとも少しずつ関われるようになってきたよ

歩くのもじょうすになったお友だちもいますよ~
すごいね~

お天気のいい日はお外でも遊ぶよ

おひさまポカポカいい気持ち

たくさん遊んだ後は、お昼寝タイム

よく寝ています!!
園の生活に慣れてきて活発になってきたつくし組さん
次はどんなことができるようになるのかな~っと先生たちも楽しみに
しています

以上、8人のカワイイ天使ちゃんたちでした!!
次回もお楽しみに

2022年05月31日
ナーサリークラス4・5月れんげ組の様子
れんげ組です!!れんげ組は今年度は12名のお友達と







スタートしました!!新しい環境や新しい先生にもすぐになれて
まいにち元気に過ごせています

そんなれんげ組さんの4・5月の様子を紹介します

お天気のいい日はお外でたくさん遊びます!
体力もつき体をたくさん動かして遊ぶことができるれんげ組さん

クライミングをのぼって滑り台をシュー!!!
双眼鏡をのぞいて、おーい!やっほー!!高いところもへっちゃらです

毎朝うたをうたったり、リズム遊びも楽しんでいますよ

今日は
むすんでひらいて
のリズムに合わせていろんなものに


変身してあそびました
フラミンゴにへんし~んフラフラしないでたてるかな?

ほかにもお芋になってゴロゴロ転がったり、おじいさんやおばあさんにも変身できるよ!
まねっこが上手なれんげ組さんです

マット運動もしましたよ!!お友達と力をあわせて回ったり、体の使い方も
少しずつわかってきてたくさん体を動かすことができます

ライオンになってガオガオガオ
まってるお友達はお友達の応援をしたり、

順番も待つ練習です

まいにちたくさん体をうごかして給食も、もりもり食べています!!
苦手なものもあるけれど最初からあきらめずに少しだけ食べてみよう

と頑張るお兄さんお姉さんです!
最近ではトイレトレーニングもがんばっていてかっこいいパンツになれて
うれしそうです
トイレでおしっこができたら気持ちいいね


夏に向けてこれからも頑張ります

これからのれんげぐみさんの成長もとってもたのしみですね
次回はどんな姿がみられるかな??お楽しみに



2022年05月31日
4,5月のさくら3組の様子
園生活最後の1年がスタートしましたね!!

さくら組での生活にもすっかりと慣れ、遊びに体操、ヨコミネ学習、かけっこなど
どれも毎日はりきっています

遊びでは、ごっこ遊びやつくることだいすき

空き箱やトイレットペーパーの芯、ペットボトルのキャップなど身近にあるもので
毎日試行錯誤しながら遊びを深めていっています。
「これ中覗いてみて!おもしろいもの見えるよ!」
「ほんとだ!何かある!!」
何が見えたのかな??

今年もホール前のプランターにおいもの苗を植え、
「おおきくなぁ~れっ」とおまじないをかけました

おいもができるように一生懸命祈っている姿はとってもかわいくてほっこりしました



秋になったら、どんなお芋ができるのか楽しみだね

ファミリーフェスタでの練習やダンス発表を終え、また一つ大きく成長した子ども達。
なんだか少し顔つきも変わってきたように感じます。

これからの行事や活動もみんなで一緒に乗り越えていこうね



Posted by めぐみ幼稚園 at
21:25
2022年05月31日
4,5月のさくら2組の様子
さくら2組の元気いっぱいの23人です

進級して2ヶ月がたち、子ども達も新しいクラスの友達と楽しく過ごすことができています



元気モリモリの男の子12人と笑顔ニコニコの女の子11人 たくさんの思い出を作ろうね

めぐみ幼稚園で1番大きなお兄さんお姉さん、これからいろいろな事にも頑張っていこう

こいのぼり制作で一人一人のオリジナルこいのぼりを作ったよ

外で作ったこいのぼりを空に泳がせるようにして遊んだよ!!
友達と一緒にかざぐるまがクルクル回るのを喜ぶ表情やみんなで「こいのぼり」の歌をうたいながら楽しむ姿があったよ

友達と自分だけのこいのぼりを見せ合いっこして笑顔いっぱいのみんなが見れて嬉しかった

さつまいもの苗をみんなで植えました

「大きくな~れ」と言いながら植え、大きく成長してくれるのを楽しみにしているみんなだったね

GW明けに苗を植え、少しずつ葉が大きくなったり、増えたりしている苗をみて、お芋堀が待ち遠しそうでした
笑

1ヶ月に1回のお家の人が作ってくれるお弁当が大好き子ども達

今日は何が入ってるのかな?とワクワクした表情がとってもかわいいです

お部屋ではお誕生日のお友達に「おめでとう」とお祝いの言葉が言えたり「ありがとう」とお礼の言葉がたくさん聞こえてきます!
嬉しい気持ちでお誕生日会が迎えられ、楽しい1日だね

「おいしいお弁当を作ってくれてありがとう」
Posted by めぐみ幼稚園 at
21:25
2022年05月31日
4,5月のさくら1組の様子
さくら組に進級し2ヶ月が経ちました!
さくら組としての新しい生活にも慣れ、毎日元気いっぱいの子どもたちです

こいのぼりを制作しました!
折り紙に切りこみを入れてクルンとねじってかわいいウロコのこいのぼりができました

時の記念日に合わせ時計を制作しました!
スポンジと絵の具でスタンプしたり、マーブリングした紙を折って数字を書いたらアジサイのできあがり

カタツムリも作って可愛い振り子時計ができました
1学期も半分終わりましたね!
これからも様々な活動、行事に楽しんで取り組んでいきます

Posted by めぐみ幼稚園 at
21:25
2022年05月31日
4,5月のひまわり2組の様子
ひまわりぐみに進級し、毎日元気に過ごす
男の子14名、女の子12名、計26名のひまわり2組さんです!
4月うまれのお友達は3人!
5さいになってますますお兄さん・お姉さんになっていくのを楽しみにしているよ

カメラ大好き

撮って~!!とかわいい笑顔でハイ、チーズ!!
とってもいい笑顔だね

お芋のなえをプランターに植えました!
「お芋って最初はこんな形なんだねー!」と言いながら興味津々の子どもたち。
「大きくなぁれ~」とみんなで話しかけました!
おいしいお芋ができますように

Posted by めぐみ幼稚園 at
21:13
2022年05月31日
4,5月のひまわり1組の様子
ひまわり組になってから早いものでもう2ヶ月経ちました

元気いっぱいのひまわり1組の様子を少しだけ紹介します

憧れの黄色にすごく嬉しそうな子どもたち!!
ひまわり組がんばるぞーっ!とやる気でいっぱいです!!
子どもの日に合わせてこいのぼりを作りました
好きな色の画用紙を選んで蛇腹折りにしてうろこを作り自分だけのオリジナルのこいのぼりを作りました!
クルクル回る風車に目を輝かせて楽しそうに走り回っていました

みんなでプランターにさつまいもの苗を植えました

「これからどんどん葉っぱが増えて大きくなって土の中でさつまいもが成長していくんだよ」と話すと
「早く大きくならないかなぁ・・・
」

「いも掘りいつするの~?」と今から収穫が楽しみな子どもたちでした

どんどん大きくな~れっ!!
6月10日は時の記念日です

ひまわり組さんも時の記念日に向けて時計制作をしました!!
今回は名前も自分で書きました
みんな上手に書けていました


できあがったお花の時計を持ってとけいのうたを歌ったり、
友だちと見せ合いっこをしたりとニコニコしていてとってもかわいかったです。
Posted by めぐみ幼稚園 at
21:12
2022年05月31日
4,5月のゆり2組の様子
かわいいたんぽぽを見つけて教えてくれました

ニコニコ笑顔で伝えにきてくれる子どもたちを見ていつも心があったかいキモチになります

一緒にお花さがそうね





ゆり2組のプランターにみんなでおいもを植えました。
自分たちで土をかぶせて「大きなおいもができますように
」とみんなでお願いをしているところです


おいしくて大きなおいもができるのがタノシミだね

ゆり組さんは黒電話の形をした時計を作りました。
時計の順番に数字を貼っていきました。
お部屋で時計を見て動けるように「長い針が〇になったら〇〇に行くよ」など声掛けを行っています

大きなブロックをみんなで作ってながーーい電車をよく作っています。
ぼくが運転手さん!!とお友だちと順番に仲よくあそんでいます



今日はみんなで動物園に行くみたいです

Posted by めぐみ幼稚園 at
21:12
2022年05月31日
4,5月のゆり1組の様子
みんなでこいのぼりを作って、園庭にあるこいのぼりと写真を撮ったよ!!
こいのぼりであそんで楽しかったね

毎週火曜日の体操教室!!
井上先生と一緒に頑張っています!!
柔軟にも取り組んでいますよ!!

5月のお誕生日会でのお弁当!!
毎月のお弁当を子どもたちは楽しみにしています!!
おいしかったね

6月10日の時の記念日に向けて時計制作をしました!!
ゆり組さんは電話の形の時計!!
数字や針についても学び楽しくあそびました

Posted by めぐみ幼稚園 at
21:12
2022年05月31日
5月のたんぽぽ組の様子
5月に入り、たんぽぽぐみに2人の新入園児が入園してきました!!
これからたくさん元気に遊ぼうね

母の日のプレゼントを持って、ハイ、チーズ

ホールの前のプランターにサツマイモのなえを植えました。
「サツマイモになるんだよ」と教えると「明日できるの?」と不思議そうに聞かれ、
「う~ん・・・秋になったらかな」と苦笑。
大きなイモになったらいいね

12日(木)はお誕生日会でした。
プレゼントをもらってハイ、チーズ!!
2人とも3歳のお兄ちゃんになりましたよ

先生達のシアターも見て、とっても楽しかったね!!
新聞紙をちぎってアジサイ作り。
ビリビリやぶって楽しそう

手がまっくろになったけど楽しかったね!!
キレイなアジサイが出来ましたよ

Posted by めぐみ幼稚園 at
21:11
2022年05月23日
令和4年度 ファミリーフェスタ
5月21日(土)にハーモニーランドで行われる
ファミリーフェスタに3年ぶりに参加しました



発表以外ではマスクの着用でしたが、
天気も崩れることなく無事に開催され、ダンス発表することができました!!
子どもたちはこの日をとっても楽しみにしていました

ゆず 「OLA!!」
みんなとっても元気がよくて、かっこよく踊れていたね!!
体操もよく頑張りました

ダンス発表の後は、他園のお友達の発表をみたり、キティちゃん達にあって大興奮!!
一緒に歌を歌ったり、踊ったりしてたのしかったね

終わった後はハーモニーランドでたくさん遊んだのかな??
参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!!
Posted by めぐみ幼稚園 at
07:18
2022年05月22日
5月お誕生日会
5月のお誕生日会
先生からの出し物は、宇宙の旅をするお話です

”たいよう”とネコの”ムーン”は大の仲良し!
一緒に宇宙を旅するため、ロケットに乗り込みました。
ロケット発射まで
3・2・1・0~!!
しかしねこの”ムーン”だけ先に発射してしまいどこか遠くへいってしまいました

”たいおう”は”ムーン”を探すため、いろいろな星にいきました。
ムーンの居場所を教えてもらうために様々な星で
繰り出されるミッションを子ども達とジャンプを10回したり、クイズに答えていったりなどと
一緒にミッションをクリアしていきました

そして無事にムーンと再会することができ、
今度こそ一緒に宇宙を旅することができました

わくわく惑星とってもわくわくしておもしろかったね

4月うまれのたんぽぽ組のおともだち
5月うまれのおともだち
おたんじょうびおめでとう

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:42
2022年05月22日
ナーサリークラス5月のお誕生日会
五月生まれのお友だちのお誕生日会をしたよ!!
















まずは、五月生まれのお友だちの紹介をします

れんげぐみ山本こうちゃん

れんげぐみ山本うたちゃん

すみれ組 高垣えまちゃん

つくし組 藤川そら君

つくし組 田中ゆづきちゃん

今月は5名のお誕生日のお友だちをみんなでお祝いしました

みんなこれからもすくすくおおきくなってね

プレゼントもお友だちからもらえてうれしいね

今回のお誕生日会はみんなで玉入れゲームをしました!
ぞうさん、うさぎさん、ひよこさん、くまさんのボックスに皆で
ボールをポーンと投げたり盛り上がりました

つくしぐみさんも楽しそうにボールをひろっては入れてをくりかえしていました

上手にできたね
れんげぐみさんは投げるのが上手でボックスめがけて

エーイ

やったーーーはいった!と喜んでいました

すみれぐみさんもお兄ちゃんやお姉ちゃんの真似をしながら
ボールを集めましたよ

うさぎボックスが人気だったようでうさぎボックスは
最高60個もボールが集まりましたよ

背に高いボックスと背の低いボックスを用意して
小さいお友だちもみんなで楽しくゲームができました

お昼はママの手作り弁当今月もありがとうございました

やっぱりママのご飯が一番おいしいね!!
来月のお誕生日会はどんなことをするかな?
来月もお楽しみに!!