2020年12月22日
たんぽぽだより
毎日げんきいっぱいのたんぽぽぐみのお友達
初めての運動会。
みんなポケモンのイーブイになってダンスをしました。
「イーブイブイ!!」と可愛く踊りましたよ。

イス体操にも挑戦!!
イスを使って体操しました。
足もピンと伸びてかっこいい

運動会が終わったら新しいお友達が入園してきましたよ。
ますます賑やかになるたんぽぽぐみさん。
みんな仲良くしてね

10月のハロウィンパーティー
お菓子の魔女と魔法使いになりました。
「トリックオアトリート!!」
お菓子をもらえてとっても嬉しそうな子どもたちでした。

11月にはお芋ほり!!
「うんとこしょ~
」
「先生!!こんなに大きなお芋があったよ!!」
子どもたちは大興奮!!

姉妹園のドレミ保育園に遠足にいってきました。
ドングリもたくさん落ちていてとっても楽しかったね!!
また遊びに行きたいね

楽しいことがたくさんの毎日。
明日は何が待っているのかな??
毎日元気に幼稚園に来てね

初めての運動会。
みんなポケモンのイーブイになってダンスをしました。
「イーブイブイ!!」と可愛く踊りましたよ。
イス体操にも挑戦!!
イスを使って体操しました。
足もピンと伸びてかっこいい

運動会が終わったら新しいお友達が入園してきましたよ。
ますます賑やかになるたんぽぽぐみさん。
みんな仲良くしてね

10月のハロウィンパーティー

お菓子の魔女と魔法使いになりました。
「トリックオアトリート!!」
お菓子をもらえてとっても嬉しそうな子どもたちでした。
11月にはお芋ほり!!
「うんとこしょ~

「先生!!こんなに大きなお芋があったよ!!」
子どもたちは大興奮!!
姉妹園のドレミ保育園に遠足にいってきました。
ドングリもたくさん落ちていてとっても楽しかったね!!
また遊びに行きたいね

楽しいことがたくさんの毎日。
明日は何が待っているのかな??
毎日元気に幼稚園に来てね

Posted by めぐみ幼稚園 at
16:05
2020年12月22日
12月のお誕生日会
10日(木)は12月生まれのお友達のお誕生日会でした。
お誕生日おめでとう
先生からの出し物は「ぐりとぐら」のお話。
野ネズミのぐりとぐらが大きな卵を見つけて・・・というお話。
さぁ、二匹は卵をどうするのかな??


最後はイチゴがいっぱいのケーキになったよ
先生からの出し物の後はお弁当タイム
サンタさん弁当が多かったかな??
みんなとっても美味しそう






















ナーサリーぐみさんもお誕生日会。
みんなみんな、おめでとう




お誕生日おめでとう

先生からの出し物は「ぐりとぐら」のお話。
野ネズミのぐりとぐらが大きな卵を見つけて・・・というお話。
さぁ、二匹は卵をどうするのかな??
最後はイチゴがいっぱいのケーキになったよ

先生からの出し物の後はお弁当タイム

サンタさん弁当が多かったかな??
みんなとっても美味しそう

ナーサリーぐみさんもお誕生日会。
みんなみんな、おめでとう

Posted by めぐみ幼稚園 at
15:55
2020年12月15日
ゆり3だより
遠足で大貞公園に行ってきました
遊具で遊んだり、年少クラス対抗で「ボール送りゲーム」をしました。
足を広げてボールを落とさないように・・・!!
みんな気合十分
思いきり身体を動かした後は青空の下でみんなでお弁当とおやつを食べたよ
とっても楽しい一日になりました

トリックオアトリート!!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!!
みんなでベビーキョンシーになったよ
ピョンピョン!!と飛び跳ねる姿に先生の目はハートでした



お芋ほりをしたよ!!
大きいのから小さいのまで、ゴロゴロコロコロ出てきて、みんな夢中で掘っていました
なかなか抜けないお芋は「うんとこしょ~どっこいしょ!!」
お友達と力を合わせて掘る姿も・・・
尻もちをついてしまうことも・・・
お家に持って帰ったお芋はどんなお料理になったのかな??

月に1度のお誕生日会!!
「今日はハートの玉子が入っているんだよ!」
「アンパンマンのお弁当だよ」
などなど・・・。
子どもたちはいつもお弁当の中身を嬉しそうに教えてくれます
みんなで食べるお弁当はとーってもおいしいね

12月壁面ではちぎり絵でクリスマスツリーを制作しました。
指先を使い、折り紙をビリビリ・・・ちょっぴり難しいけど楽しい!!
夢中でどんどんちぎっていきます
ちぎった紙はグループのお友達と一緒に使うよ!!
ペタペタ・・・
のりの付け方も日に日に上手になってきましたよ!!

だんだんと寒くなり、ついに冬の季節がやってきましたね。
子どもたちは「サンタさんにお手紙かいたんだよ~」
「おもちゃが欲しい!!」
などとすっかりクリスマス気分
クリスマスが楽しみだね~


遊具で遊んだり、年少クラス対抗で「ボール送りゲーム」をしました。
足を広げてボールを落とさないように・・・!!
みんな気合十分

思いきり身体を動かした後は青空の下でみんなでお弁当とおやつを食べたよ

とっても楽しい一日になりました

トリックオアトリート!!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!!
みんなでベビーキョンシーになったよ

ピョンピョン!!と飛び跳ねる姿に先生の目はハートでした



お芋ほりをしたよ!!
大きいのから小さいのまで、ゴロゴロコロコロ出てきて、みんな夢中で掘っていました

なかなか抜けないお芋は「うんとこしょ~どっこいしょ!!」
お友達と力を合わせて掘る姿も・・・
尻もちをついてしまうことも・・・
お家に持って帰ったお芋はどんなお料理になったのかな??
月に1度のお誕生日会!!
「今日はハートの玉子が入っているんだよ!」
「アンパンマンのお弁当だよ」
などなど・・・。
子どもたちはいつもお弁当の中身を嬉しそうに教えてくれます

みんなで食べるお弁当はとーってもおいしいね

12月壁面ではちぎり絵でクリスマスツリーを制作しました。
指先を使い、折り紙をビリビリ・・・ちょっぴり難しいけど楽しい!!
夢中でどんどんちぎっていきます

ちぎった紙はグループのお友達と一緒に使うよ!!
ペタペタ・・・
のりの付け方も日に日に上手になってきましたよ!!
だんだんと寒くなり、ついに冬の季節がやってきましたね。
子どもたちは「サンタさんにお手紙かいたんだよ~」
「おもちゃが欲しい!!」
などとすっかりクリスマス気分

クリスマスが楽しみだね~

Posted by めぐみ幼稚園 at
03:43
2020年12月14日
ゆり2だより
2020年も残すところあと1か月となりました
ゆり2くみの子どもたちは寒さに負けず、毎日元気に遊んでいます!!
そんな子どもたちの様子をちょっとだけ紹介します!!
10月29日
大貞公園に遠足に行きました
行きのバスからテンションMAX!!の子どもたち。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、大満足の遠足でした。

10月30日
ハロウィンパーティー
がありました。
ゆり2くみは「ドナルド」と「デイジー」に変身!!
とってもかわいかったです
「あめカード、ゲットしたよー!!」

11月5日
めぐみファームでお芋ほりをしました。
子どもたちの顔と同じくらいのサツマイモがたくさんとれました!!
自分たちで掘ったお芋はどうだったかな??

もうすぐクリスマス!!
と、いうことでストローのスタンプでクリスマスリースを作りました!!
「サンタさん作ったよ!!上手にできたよ!!」
サンタさんの話題で持ちきりの子どもたち。
「サンタさんまだかなぁ~」とクリスマスを心待ちにしている子どもたちがとっても可愛いです

ポンポンやスパンコールを使ってリースの飾りつけをしました。
綺麗に並べて貼ったり、いろいろな色を順番に貼ったり・・・
個性ある作品が出来上がりました!!
すっごく集中して飾りつけの中の子どもたち・・・
「どこに貼ろうかなぁ~」

「お子様ランチ」づくりをしました。
ハンバーグやオムライス、エビフライと子どもたちが大好きなものでいっぱいのお子様ランチができました!!
「僕のおいしそうでしょ~?」
「私の食べていいよー」
とニコニコの子どもたちでした。

行事でいっぱいの2学期も後少し!!
寒さに負けずに頑張ろうね

ゆり2くみの子どもたちは寒さに負けず、毎日元気に遊んでいます!!
そんな子どもたちの様子をちょっとだけ紹介します!!
10月29日
大貞公園に遠足に行きました

行きのバスからテンションMAX!!の子どもたち。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、大満足の遠足でした。
10月30日
ハロウィンパーティー

ゆり2くみは「ドナルド」と「デイジー」に変身!!
とってもかわいかったです

「あめカード、ゲットしたよー!!」
11月5日
めぐみファームでお芋ほりをしました。
子どもたちの顔と同じくらいのサツマイモがたくさんとれました!!
自分たちで掘ったお芋はどうだったかな??
もうすぐクリスマス!!
と、いうことでストローのスタンプでクリスマスリースを作りました!!
「サンタさん作ったよ!!上手にできたよ!!」
サンタさんの話題で持ちきりの子どもたち。
「サンタさんまだかなぁ~」とクリスマスを心待ちにしている子どもたちがとっても可愛いです

ポンポンやスパンコールを使ってリースの飾りつけをしました。
綺麗に並べて貼ったり、いろいろな色を順番に貼ったり・・・
個性ある作品が出来上がりました!!
すっごく集中して飾りつけの中の子どもたち・・・
「どこに貼ろうかなぁ~」
「お子様ランチ」づくりをしました。
ハンバーグやオムライス、エビフライと子どもたちが大好きなものでいっぱいのお子様ランチができました!!
「僕のおいしそうでしょ~?」
「私の食べていいよー」
とニコニコの子どもたちでした。
行事でいっぱいの2学期も後少し!!
寒さに負けずに頑張ろうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
18:43
2020年12月14日
ゆり1だより
2学期も元気一杯のゆり1組
「お母さんのお弁当おいしいな
」
みんなでテラスに出てピクニック気分
あっという間にお弁当は空っぽになりました!!

お外で遊ぶのだーいすき
バギーに乗るのにハマっている子どもたち!!
しっかり順番を守って待っています!!

めぐみの森にも行ってきました!!
木の橋を渡ったり、お芋畑でドングリを拾ったり・・・

それぞれ自分のやりたいことを楽しんでいます!!
葉っぱツンツン・・・
何か発見があったかな??

カメラを向けると素敵なポーズをしてくれます

何かになりきっているのかな?
今月もがんばろうね!!


「お母さんのお弁当おいしいな

みんなでテラスに出てピクニック気分

あっという間にお弁当は空っぽになりました!!
お外で遊ぶのだーいすき

バギーに乗るのにハマっている子どもたち!!
しっかり順番を守って待っています!!
めぐみの森にも行ってきました!!
木の橋を渡ったり、お芋畑でドングリを拾ったり・・・
それぞれ自分のやりたいことを楽しんでいます!!
葉っぱツンツン・・・
何か発見があったかな??
カメラを向けると素敵なポーズをしてくれます

何かになりきっているのかな?
今月もがんばろうね!!
Posted by めぐみ幼稚園 at
18:43
2020年12月14日
11月のお誕生日会
11月19日(木)は11月生まれのお友達のお誕生日会でした!!
みんなお誕生日おめでとう
先生からの出し物は「コンコンクシャン」の歌に合わせたシアター。
色々なマスクがありますよ。
だれのマスクかな??


出し物の後はお弁当タイム
お外で食べるクラスもあって楽しそう










次のお誕生日会も楽しみだね
みんなお誕生日おめでとう

先生からの出し物は「コンコンクシャン」の歌に合わせたシアター。
色々なマスクがありますよ。
だれのマスクかな??
出し物の後はお弁当タイム

お外で食べるクラスもあって楽しそう


次のお誕生日会も楽しみだね

Posted by めぐみ幼稚園 at
18:41
2020年12月08日
たんぽぽ遠足
11月19日(木)にたんぽぽぐみは姉妹園の「ドレミ保育園」に遠足に行ってきました!!
自然がいっぱいのドレミ保育園。
大きなドングリの木があるということで、ドングリ入れを作って持っていきました
まずはご挨拶。
「こんにちは」
「今日は一緒にあそぼうね」

記念にみんなでハイ、チーズ

さぁ、どんぐり拾いに出発!!
みんな夢中で拾っていました。
ドングリ入れはあっという間にいっぱいに


遊具や森で遊びました

お山を登るのが大人気。
その中でも手を差し伸べて引っ張り上げる遊びがなぜか大流行!!
みんな芝生だらけできゃあきゃあいいながら遊んでいました


沢山遊んだ後はお弁当タイム
保育園のテラスで食べました。
初めてのお弁当日だったお友達もいましたよ。
とってもおいしかったね


今日はお誕生日会ということで、みんなの前で「おめでとう
」

帰る頃にはちょっぴりお疲れのたんぽぽぐみでした

自然がいっぱいのドレミ保育園。
大きなドングリの木があるということで、ドングリ入れを作って持っていきました

まずはご挨拶。
「こんにちは」
「今日は一緒にあそぼうね」
記念にみんなでハイ、チーズ

さぁ、どんぐり拾いに出発!!
みんな夢中で拾っていました。
ドングリ入れはあっという間にいっぱいに

遊具や森で遊びました

お山を登るのが大人気。
その中でも手を差し伸べて引っ張り上げる遊びがなぜか大流行!!
みんな芝生だらけできゃあきゃあいいながら遊んでいました

沢山遊んだ後はお弁当タイム

保育園のテラスで食べました。
初めてのお弁当日だったお友達もいましたよ。
とってもおいしかったね

今日はお誕生日会ということで、みんなの前で「おめでとう

帰る頃にはちょっぴりお疲れのたんぽぽぐみでした

Posted by めぐみ幼稚園 at
16:53