2018年04月28日
4月のお誕生日会②
27日(金)は4月生まれのお友だちのお誕生日会でした!!
ホールでお誕生日会をした後は各クラスそれぞれいろんな事をして過ごしましたよ
ゆりぐみさんはさっそくお弁当タイム



はじめてのお弁当、とってもおいしかったよ
ひまわり1くみさんは第二駐車場へお散歩へ。

大きな水たまりにはアメンボが・・・どこから来たのかな?
ひまわり2くみさんは紙飛行機を作って2階から飛ばしました!!

男の子が飛ばして、女の子が下でキャッチ!!2階があるからできる遊びですね
ひまわり3くみさんはお外でお弁当。

まるで遠足気分
お弁当もおいしかったよ!!
さくら1くみさんは園庭でこいのぼり遊び。

こいのぼりも嬉しそう
さくら2くみさんは2階テラスでお弁当。

丸くなって「いっただっきま~す」
さくら3くみさんはイス取りゲーム。

誰が優勝したのかな?
ナーサリーぐみも今日はお誕生日会
お弁当いただきます



今日は1日とってもたのしかったね
そしてなんと延長のおやつは「おたのしみケーキ」
やったー!!

楽しいことがたくさんの4月だったね。
新しい環境にも慣れてきたかな?
ゴールデンウィークが終わったあとも元気に幼稚園に来てね!!
まってるよ
ホールでお誕生日会をした後は各クラスそれぞれいろんな事をして過ごしましたよ

ゆりぐみさんはさっそくお弁当タイム

はじめてのお弁当、とってもおいしかったよ

ひまわり1くみさんは第二駐車場へお散歩へ。
大きな水たまりにはアメンボが・・・どこから来たのかな?
ひまわり2くみさんは紙飛行機を作って2階から飛ばしました!!
男の子が飛ばして、女の子が下でキャッチ!!2階があるからできる遊びですね

ひまわり3くみさんはお外でお弁当。
まるで遠足気分

さくら1くみさんは園庭でこいのぼり遊び。
こいのぼりも嬉しそう

さくら2くみさんは2階テラスでお弁当。
丸くなって「いっただっきま~す」
さくら3くみさんはイス取りゲーム。
誰が優勝したのかな?
ナーサリーぐみも今日はお誕生日会

お弁当いただきます

今日は1日とってもたのしかったね

そしてなんと延長のおやつは「おたのしみケーキ」

やったー!!
楽しいことがたくさんの4月だったね。
新しい環境にも慣れてきたかな?
ゴールデンウィークが終わったあとも元気に幼稚園に来てね!!
まってるよ


Posted by めぐみ幼稚園 at
17:11
2018年04月28日
4月のお誕生日会①
27日(金)は4月生まれのお友だちのお誕生日会でした
ホールに集まってまずは自己紹介から。
「お誕生日のお友だち出ておいで~」

一人ずつ名前とクラスを答えていきます。
後は先生からの質問も。
「好きな食べ物はなんですか?」
「大きくなったら何になりたいですか?」などなど。



みんなの前でしっかりと発表できました
先生からのプレゼント



よかったね
みんなからは歌のプレゼント。
歌の途中で名前を呼んでもらって先生から高い高い


さあ、次は先生の出し物です。
まずは手遊び。
「キャベツの中か~ら」
「小さな庭をよくたがやして~」

今日の出し物は「大きなかぶ」まずは畑にお水をあげましょう

芽が出たよ!!でもなんか変・・・(笑)

先生達で引っこ抜こう!!よいしょよいしょ!!

それでもかぶは抜けません。お友達にも手伝ってもらって・・・
よいしょ!よいしょ!!

見ているお友達も応援です。がんばれ~!!

やっと抜けた!!抜けたカブは恥ずかしがって帰っていきました。
おしまい。

②へつづく。

ホールに集まってまずは自己紹介から。
「お誕生日のお友だち出ておいで~」
一人ずつ名前とクラスを答えていきます。
後は先生からの質問も。
「好きな食べ物はなんですか?」
「大きくなったら何になりたいですか?」などなど。
みんなの前でしっかりと発表できました

先生からのプレゼント

よかったね

歌の途中で名前を呼んでもらって先生から高い高い

さあ、次は先生の出し物です。
まずは手遊び。
「キャベツの中か~ら」
「小さな庭をよくたがやして~」
今日の出し物は「大きなかぶ」まずは畑にお水をあげましょう

芽が出たよ!!でもなんか変・・・(笑)
先生達で引っこ抜こう!!よいしょよいしょ!!
それでもかぶは抜けません。お友達にも手伝ってもらって・・・
よいしょ!よいしょ!!
見ているお友達も応援です。がんばれ~!!
やっと抜けた!!抜けたカブは恥ずかしがって帰っていきました。
おしまい。
②へつづく。
Posted by めぐみ幼稚園 at
11:47
2018年04月21日
保育参観
今日はキンダークラスの保育参観日でした。
進級、入園してからはじめての保育参観。
ちょっとドキドキだね。
まずはひまわりぐみ。



しっかりお話しも聞けています!!
お部屋のこいのぼりも素敵だね
はじめての参観、ゆりぐみ。



歌も返事も元気にできました
元気いっぱいさくらぐみ。



かっこいい姿、見せることができたかな?
今日の参観はおはじまりと自己紹介だけでしたが、みんな元気いっぱいでした!!天気もよかったので園庭で遊んでいる姿も
来週も元気に笑顔で幼稚園に来てね!!
保護者のみなさま、ありがとうございました
進級、入園してからはじめての保育参観。
ちょっとドキドキだね。
まずはひまわりぐみ。
しっかりお話しも聞けています!!
お部屋のこいのぼりも素敵だね

はじめての参観、ゆりぐみ。
歌も返事も元気にできました

元気いっぱいさくらぐみ。
かっこいい姿、見せることができたかな?
今日の参観はおはじまりと自己紹介だけでしたが、みんな元気いっぱいでした!!天気もよかったので園庭で遊んでいる姿も

来週も元気に笑顔で幼稚園に来てね!!
保護者のみなさま、ありがとうございました

Posted by めぐみ幼稚園 at
12:08
2018年04月17日
体操教室★
今日はあいにくの空模様でしたが、子どもたちは元気いっぱい!!
体操教室にも元気いっぱいに参加していましたよ
ひまわりぐみさんのブリッジ。

手踏み足踏みも上手です!!
ゆりぐみさんは先生と一緒に楽しくダンス


楽しく体操に親しんでいこうね
さくらさんは逆立ち歩きができるようになったお友だちも!!

すごい!!
鼓笛隊の練習も始まったさくらさん。
まずは太鼓に慣れることから。

練習頑張ろうね
体操教室にも元気いっぱいに参加していましたよ

ひまわりぐみさんのブリッジ。
手踏み足踏みも上手です!!
ゆりぐみさんは先生と一緒に楽しくダンス

楽しく体操に親しんでいこうね

さくらさんは逆立ち歩きができるようになったお友だちも!!
すごい!!

鼓笛隊の練習も始まったさくらさん。
まずは太鼓に慣れることから。
練習頑張ろうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
18:16
2018年04月13日
外遊びたのしいよ!!
今日はゆりぐみさん、お外で元気に遊びました
みんなで遊ぶとたのしいね




ナーサリーのれんげぐみさんはおさんぽへ

天気が良いと嬉しいね

みんなで遊ぶとたのしいね

ナーサリーのれんげぐみさんはおさんぽへ

天気が良いと嬉しいね

Posted by めぐみ幼稚園 at
14:23
2018年04月12日
小学校入学式
今日は市内の多くの小学校が入学式でした。
ピカピカのランドセルを背負った新1年生がランドセルを見せに来てくれましたよ


みんなとっても似合ってるよ!!
小学校がんばってね

ピカピカのランドセルを背負った新1年生がランドセルを見せに来てくれましたよ

みんなとっても似合ってるよ!!
小学校がんばってね


Posted by めぐみ幼稚園 at
17:51
2018年04月09日
入園式&初日保育
4月7日(土)はH30年度めぐみ幼稚園の入園式でした。
春の嵐となりあいにくの天気でしたが、新入園児70名を迎えてめぐみ幼稚園の30年度がいよいよ本格的にスタートです!!





これからよろしくお願いします
さあ、今日から幼稚園です!!



みんなで楽しく遊ぼうね
春の嵐となりあいにくの天気でしたが、新入園児70名を迎えてめぐみ幼稚園の30年度がいよいよ本格的にスタートです!!
これからよろしくお願いします

さあ、今日から幼稚園です!!
みんなで楽しく遊ぼうね


Posted by めぐみ幼稚園 at
13:58
2018年04月06日
H30年度めぐみ幼稚園 始業式
本日よりめぐみ幼稚園キンダークラス(ゆり、ひまわり、さくらぐみ)のお友だちも新年度がスタートしました!!
新しい名札、新しいクラス、新しい担任の先生…
ドキドキがいっぱいの1学期がスタートです!!
新しい名札、すてきでしょ?


始業式ではしっかりお話しも聞けました。

来週からも元気に登園してきてね!!
新しい名札、新しいクラス、新しい担任の先生…
ドキドキがいっぱいの1学期がスタートです!!
新しい名札、すてきでしょ?

始業式ではしっかりお話しも聞けました。
来週からも元気に登園してきてね!!

Posted by めぐみ幼稚園 at
19:01
2018年04月02日
H30年度めぐみ幼稚園ナーサリークラススタート!!
本日よりナーサリー(つくし、すみれ、れんげぐみ)のH30年度がスタートしました!!
新入園児14人を迎えて一足早くのスタートです!!
どんな1年になるのかな?
今から楽しみですね




キンダークラス(たんぽぽ、ゆり、ひまわり、さくらぐみ)と学童は引き続き春季特別保育です。

たくさん元気に遊ぼうね
新入園児14人を迎えて一足早くのスタートです!!
どんな1年になるのかな?
今から楽しみですね

キンダークラス(たんぽぽ、ゆり、ひまわり、さくらぐみ)と学童は引き続き春季特別保育です。
たくさん元気に遊ぼうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
17:44