スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月30日

めぐみっこ、人形劇みました♪

きょうで6月もおわり・・・明日からいよいよ7月icon


今日のめぐみっこは劇団ばくによる人形劇

 『こぶとりじいさん』 を観ましたiconicon

さくらんぼくらぶの子ども達もたくさん見にきてくれましたicon



げんきのいいお兄さんの声がホ~ルにひびきました。

こんにちは~iconicon

 

まず、みんなで肩をとんとん・・・うでをくんだり・・・じゃんけんをしたりたのしみましたiconicon

 

 

鬼の登場にちょっと泣いちゃう子どももいましたがicon

 

みんな楽しそうにみていましたicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 13:02幼稚園・保育園

2014年06月29日

めぐみっこの6月のお誕生日会&避難訓練

6月27日(金)

『避難訓練』

ジリジリジリィ~icon

ベルがなり、今月は火災を想定の避難訓練を行いましたicon

天気はiconの為避難はホールへicon

 

ハンカチや手で口を覆って・・・

今年度はじめての実際に移動でしたが子ども達は

移動もすばやくできましたicon


そして、お話をしっかりと聞くことができました。



今日は6月生まれのお友達のお誕生日会でしたiconiconicon

はじめに・・・

お誕生日会の日にお休みだった5月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたicon

 おめでとうicon

しっかりとお名前などをいえましたiconiconiconiconicon


6月生まれのお友達のですicon

【保育園部】

 

先生からは大きなかぶのエプロンシアターのプレゼントicon

みんな、真剣にみいっていました。


うんとこしょ~どっこいしょ、う~んなかなかぬけないなぁ・・・

そうだ、お誕生日のここちゃんてつだってぇ~icon

みんなの声の応援も手伝って楽しく


「うんとこしょ~どっこいしょ」

やっと、かぶはぬけましたicon

 


【幼稚園部】

ホールでお誕生日会ですicon

大きくなったらなりたいものや、好きな色、好きな食べ物など・・・

みんなからの質問にもしっかりと答えていましたiconicon

 

 

みんなで歌のプレゼントicon

 おめでとう~icon

  

せんせいからのプレゼントの劇もiconつぎはなにかなぁ~icon


みんな、大きくなぁれiconicon



お誕生日が終わったら・・・異年齢交流icon今回はさくら2&ひまわり2でしたicon


みんなでゲームをしたり、お弁当を一緒に食べたりして楽しみましたicon

 

はじめは緊張気味の子ども達もだんだん、一緒に楽しんでいた子ども達でしたicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 21:28幼稚園・保育園

2014年06月26日

親子教室 ‘‘ さくらんぼくらぶ ‘‘

6月25日(水)  さくらんぼくらぶがありましたicon

気温の変化で体調を崩してお休みのお友達もけっこういましたicon

みんな早く元気になってねぇiconicon


さて、今回は水あそびおもちゃを作ってあそぼうでしたicon

ビニール袋にセロファンをいれて・・・自分でできちゃったiconicon

みて、みて icon icon

かわいいお魚できたよiconicon

 

次回は笹かざりをつくっちゃおうiconです。

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 22:33親子教室”さくらんぼくらぶ”

2014年06月24日

泥んこ遊びでわいわいのめぐみっこ♪

6月23日 の  めぐみっこ


今日はわいYキッズがありましたicon

ホールに集合の子ども達icon

元気に歌を歌い、みんなの大好きなダンスiconをして、

しっかりとお話を聞きました。


   

   

6月のみんなの目標は『自分からあいさつをする』でしたicon

各クラスのチャンピオンですicon

いつもかっこいいあいさつをしてくれますicon

   


自主参加の体操10回メダルですicon

  


どろんこだぁ~いicon

みて、みてicon  どろだんごicon


先生に泥パック~icon


きゃぁ~iconicon

  

わぁ~い、わぁ~いicon

はしゃぎすぎて・・・・わぁ~icon どろがぁ・・・

のアクシデントもありつつ、いろんな経験をしている子ども達。


  


おおはしゃぎで遊んでいましたicon


  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 09:57幼稚園・保育園

2014年06月23日

めぐみっこYY交流会へ!!

  6月20日(金)  さくらぐみはYY交流会の為、別府へicon


今回は大分県内のこども園、保育園との交流でした。

交流を楽しみにしていた子ども達。

 よろしく、おねがいしますっiconicon


まずは50M走でタイムをはかりましたicon

 

今日は草の上ということもあって、走りにくそうでしたが全力でがんばりましたicon


つぎは、リレー。

めぐみはクラスごとにチームになりましたiconiconicon

 よ~い、どんicon

 

みんな、がんばりました。

保護者の方々からもがんばれ~iconお、応援の言葉をたくさんいただきました。

iconありがとうございましたicon


午後からは体育館に移動して・・・

まずは女の子の柔軟・ブリッジ歩きの競争などをおこないましたicon

 

 がんばれ~icon

つづいて、男の子のレスリングicon

みんな、白熱の応援でしたiconicon

 

こどもたちも歯をくいしばって・・・ずいぶんたくましくなってきましたicon



閉会式

50M走で、女の子上位6名にめぐみから3名が入賞iconicon

男の子も1名入賞でしたiconiconicon

  

リレーでは2位、3位になりましたicon

レスリングはなんと、1位icon  やった~icon

  

また、個人賞メダルもプレゼントiconicon

 


みんな本当にがんばりました。icon

はじめての交流会に子ども達も、わくわく・どきどき・そして、緊張。

そんななかで、とってもよくがんばったとおもいますicon

苦手なことにも、はじめてのことにもチャレンジしもっともっとたくましく育っていってほしいとおもいます。



お忙しい中応援下さいました方々、ありがとうございましたicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 22:45さくら組

2014年06月19日

どろんこだぁ~い♪

久しぶりのicon

朝から、水遊びを楽しみにしていた子ども達もたくさんicon


そしてたくさん降ったiconで園庭は・・・


車や、歩く人にとってはかなりのダメージですが・・・

子ども達にとっては、かなりたのしい泥んこ遊び場です。

水たまりにやわらかい土、クリームのようになった場所もiconicon


保育園の子ども達もはじめはそっと、そぉ~っとさわっていましたが、

次第におおはしゃぎであそんでいました。

 

幼稚園の子ども達も泥んこ遊びや水遊びで楽しい声がひびいていましたicon


この時期に楽しめる遊びもたくさん行っていきたいです。icon



icon読者登録をしていただきますと、更新時にメールにて最新のめぐみっこブログをお届けできますiconicon

 苦手な分野ですが、いろいろなめぐみっこをお伝えできるようがんばっていきますので、

 暖かく応援していただければ、うれしいですicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 23:26幼稚園・保育園

2014年06月18日

小麦粉粘土で遊んださくらんぼくらぶ

今日はなんだか肌寒い1日でしたねicon


雨もたくさん降っていましたicon

早くiconにならないかなぁ~なんて思いつつ、

暑くなったらひとあめこないかなぁ~って思ってしまう気がしますiconicon


さて、今日は親子教室『さくらんぼくらぶ』のこどもたちが

幼稚園にあそびにきてくれましたicon


「おはよぉ~今日は雨いっぱいだねぇ~」なんて話しながらicon


今日は【小麦粉粘土】であそびましたicon 

自分たちで粘土作りに挑戦ですiconicon


 

小麦粉をそれぞれもらって、袋の中で小麦粉と色粉をまぜまぜiconicon

(おっ、なんだか少しいろがでてきたぞiconicon)


そぉっとボールにうつし・・・icon

(そっとだよ~iconわぁ、バフってなっちゃったicon大丈夫、あとで何とかなるさicon)


小さじ2杯くらいの水をそそいで・・・

こねこね・・・こねこねicon

 

わぁ~icon

水をたしたり、粉をたしたりしながらいいかたさになったらあそぼうicon

 

 いろいろな形ができましたicon


みんなとっても楽しそうでしたiconよかったicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 22:30親子教室”さくらんぼくらぶ”

2014年06月16日

ついに!!

先週末、みんなで青虫から育てていたモンシロチョウが


ついにicon


4びきのちょう になりましたicon


 


わいYキッズでもみんなに紹介iconicon

みんなに見せた後、かごからだして自然にかえし元気に飛んでいきましたicon


自主体操参加で、10こスタンプたまった子ども達ですicon

がんばっていますicon


 

砂場やお外でどろんこあそびicon

どの学年も楽しそうでしたicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 14:05幼稚園

2014年06月14日

めぐみっこの1日 Mini

めぐみ保育園のiconぐみさんです。

保育園のプール遊びは7月からですが、暑くなってきたので

水遊びもかねて、じゃぶじゃぶとお洗濯をたのしみましたicon


 

お水気持ちいいねicon

 

あわわだよぉ~icon

 

きれいになったかなぁ~icon

たのしみつつおせんたく・・・


ピッカピカiconになったよiconありがとうicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 17:46保育園部

2014年06月14日

交通安全教室のめぐみっこ

今日は朝からおひさまiconが顔をだし、気分も晴れ晴れな1日のスタートicon

めぐみっこも元気いっぱいicon


今日は『交通安全教室』でした。

朝からパトカーや白バイに会えるのを楽しみにしていためぐみっこicon


園庭に入ってくると、わぁiconかっこいいiconきゃぁ~iconicon

大歓声でした。

はじめに、ホールでお話を聞いたり、交通安全のDVDをみたり・・・

 

横断歩道の渡り方の練習をしましたicon

 

順次、記念撮影icon

みんなうれしそうicon

 


  

  

 

  

 

交通ルールを守れるよう、園内でも声かけや復習をしていきたいとおもいます。

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 17:30幼稚園・保育園

2014年06月12日

『さくらんぼくらぶ』で、しゃぼんだま○○○ &めぐみっこ

6月11日 水曜日  

親子教室は『しゃぼんだまあそび』icon

今週も元気に参加してくれた子ども達icon

 

今日はしゃぼんだまであそびましたiconicon

 

ふぅ~icon  ふぅ~iconicon    できたicon

 

大きなしゃぼんだまに、かわいいしゃぼんだま。

みんな、楽しそうにふいていましたよicon



保育園のぱんだぐみさんですicon 

みんなでつくったダンボールのおうちicon

たのしいねicon

絵の具に紙をつけて・・・うわぁiconicon

いろんな模様ができたねicon

 

ひよこぐみ、うさぎぐみさんはころころボールを転がして音や動きを楽しんでいましたicon

 


幼稚園のゆりぐみさん、「先生の前に集まってicon

早くなってきましたicon

体操も頑張っていますよicon

   

 


暑くなってきたので、プール遊びやどろんこ遊びなども楽しんでいます。icon

  
  • LINEで送る


2014年06月06日

親子教室『さくらんぼくらぶ♪』とめぐみっこ

梅雨に入り・・・少し肌寒さをかんじる今日この頃ですiconicon


6月5日(水)

親子教室『さくらんぼくらぶ』がありましたicon

げんきな子ども達がたくさん参加してくれ、お歌をうたったり、体を動かしたり・・・

 

 時計の製作も行いましたicon

icon来週はしゃぼん玉遊びですiconicon


6月5日(木)

ひまわりぐみさんが植えたはつかだいこんの収穫icon

 

 

みんなで育てた『はつかだいこん』は浅漬けにしてみんなでいただきましたicon


園生活にも少しずつ慣れ、楽しんで過ごせているたんぽぽぐみさんicon

せいさくも上手にできましたicon

 

6月6日(金)

今日の自分の目標を発表してくれる人~icon

「はい」「はい」「はい」

みんなの元気な声が聞こえ、かっこよくみんなの前で発表していましたicon

 


幼稚園で・・・icon

モンシロチョウの幼虫を飼育中icon

毎日キャベツをたくさん食べ・・・


大きく、大きく成長中iconicon

 

1匹はさなぎに変身icon iconicon

毎日子ども達と成長を楽しみにしていますicon


保育園のぱんだぐみさんはお砂場で楽しんでいましたiconicon

かわいいお山ができていましたicon



今日は実習のせんせいの1日実習icon

ドキドキしながらも、がんばっていましたicon

今日はみんなでびっくり動物をつくりましたicon

説明をきいて・・・Let’s トライicon

ハサミでちょきちょきicon

 

袋にはって・・・iconicon

 

やったぁ~iconicon完成icon

 

みんな、とってもうれしそうに何度もふくらませていましたicon




  
  • LINEで送る


2014年06月03日

歯磨き集会のめぐみっこ

 いよいよ6月icon

6月4日の虫歯予防DAYに向けて、『歯磨き集会』を行いましたicon


先生のパネルシアターで歯磨きの大切さを学びましたiconicon


 

icon 「歯を磨きましょぉ~ しゅっしゅっしゅ~icon


 

歯磨き指導もしつつ、食後の歯磨きも声かけしていきますのが、

お家でも歯磨き指導してあげてくださいねicon


先月のみんなのめあて『おおきなこえであいさつをしましょう』で

がんばった子ども達ですicon発表日におやすみでしたのでicon


 げんきよくあいさつができますicon

素敵なメダルプレゼントicon


たんぽぽぐみさんの新聞遊びですiconicon


                                           

 


 みんなとっても楽しそうに

 いろいろなものに変身していましたiconicon



 先生に作ってもらったり、自分でつくったり・・・


  またあそぼうねicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 11:51幼稚園・保育園