2020年12月08日
たんぽぽ遠足
11月19日(木)にたんぽぽぐみは姉妹園の「ドレミ保育園」に遠足に行ってきました!!
自然がいっぱいのドレミ保育園。
大きなドングリの木があるということで、ドングリ入れを作って持っていきました
まずはご挨拶。
「こんにちは」
「今日は一緒にあそぼうね」

記念にみんなでハイ、チーズ

さぁ、どんぐり拾いに出発!!
みんな夢中で拾っていました。
ドングリ入れはあっという間にいっぱいに


遊具や森で遊びました

お山を登るのが大人気。
その中でも手を差し伸べて引っ張り上げる遊びがなぜか大流行!!
みんな芝生だらけできゃあきゃあいいながら遊んでいました


沢山遊んだ後はお弁当タイム
保育園のテラスで食べました。
初めてのお弁当日だったお友達もいましたよ。
とってもおいしかったね


今日はお誕生日会ということで、みんなの前で「おめでとう
」

帰る頃にはちょっぴりお疲れのたんぽぽぐみでした

自然がいっぱいのドレミ保育園。
大きなドングリの木があるということで、ドングリ入れを作って持っていきました

まずはご挨拶。
「こんにちは」
「今日は一緒にあそぼうね」
記念にみんなでハイ、チーズ

さぁ、どんぐり拾いに出発!!
みんな夢中で拾っていました。
ドングリ入れはあっという間にいっぱいに

遊具や森で遊びました

お山を登るのが大人気。
その中でも手を差し伸べて引っ張り上げる遊びがなぜか大流行!!
みんな芝生だらけできゃあきゃあいいながら遊んでいました

沢山遊んだ後はお弁当タイム

保育園のテラスで食べました。
初めてのお弁当日だったお友達もいましたよ。
とってもおいしかったね

今日はお誕生日会ということで、みんなの前で「おめでとう

帰る頃にはちょっぴりお疲れのたんぽぽぐみでした

Posted by めぐみ幼稚園 at
16:53
2020年12月08日
いもほり
11月の初めにみんなで幼稚園の畑「めぐみファーム」でお芋ほりをしました!!
初夏に植えた芋の苗も大きく育って、まさに収穫時
どんなお芋が掘れるかな??
お芋ほりの前に先生からお芋ほりシアターで芋ほりの説明がありましたよ。
学年で時間を分けてシアターを観ました。
・芋ほりの時の服装は?
・持ってくるものは?
楽しく予習が出来ました



さぁ、芋ほり本番です!!
学年で日にちを分けて行いました。
大きなお芋、今年も豊作です














数日後、畑で掘れたお芋を給食の先生が大学芋にしてくれました
とってもおいしかったね


初夏に植えた芋の苗も大きく育って、まさに収穫時

どんなお芋が掘れるかな??
お芋ほりの前に先生からお芋ほりシアターで芋ほりの説明がありましたよ。
学年で時間を分けてシアターを観ました。
・芋ほりの時の服装は?
・持ってくるものは?
楽しく予習が出来ました

さぁ、芋ほり本番です!!
学年で日にちを分けて行いました。
大きなお芋、今年も豊作です



数日後、畑で掘れたお芋を給食の先生が大学芋にしてくれました

とってもおいしかったね

Posted by めぐみ幼稚園 at
16:34