2020年03月27日
さくら2だより・最終号
さくら組、最後の3学期を振り返ってみます
まずは発表会!!
たんぽぽ・ゆり組の時から毎日練習してきた体操を発表しました。
合奏、合唱もとても上手で感動しましたね

かっこいいダンス、かわいいダンスも好評でした

次は豆まき&恵方巻作り!!
豆入れを作って「今から退治するぞー!!」と張り切っていました
が!!
やはり鬼たちを前にするとちょっぴり怖かったようです・・・
自分の心の中の鬼をやっつけた後の恵方巻はとってもおいしかったようです

卒園記念品のケヤキを植樹しました
「大きくなってね~!」と願いを込めながら土を全員でかけました!!
めぐみ幼稚園で大切に育てていきます
ありがとうございました
また見に来てくださいね

今年もひな祭りのお話を聞いて、ひな人形を見ながら「この人はどんな仕事」と話している様子も見られました
自分たちで作った飾りも頭につけてピース!!
この日はちらし寿司が出て、子どもたちも大喜び
でした

さくら2組のみんなと嬉しいことやきついこと、面白かったことを一生懸命に経験してすっかり仲良くなった1年間。
ゆき先生もとーっても充実した時間を過ごせました!!
小学校でもお友達の良いところを見つけていろいろなことに挑戦して、素敵な1年生になってくださいね

ずーっとずーっと応援しています
さくら2組のみんな、保護者の方々、ありがとうございました

まずは発表会!!
たんぽぽ・ゆり組の時から毎日練習してきた体操を発表しました。
合奏、合唱もとても上手で感動しましたね


かっこいいダンス、かわいいダンスも好評でした

次は豆まき&恵方巻作り!!
豆入れを作って「今から退治するぞー!!」と張り切っていました

やはり鬼たちを前にするとちょっぴり怖かったようです・・・

自分の心の中の鬼をやっつけた後の恵方巻はとってもおいしかったようです

卒園記念品のケヤキを植樹しました

「大きくなってね~!」と願いを込めながら土を全員でかけました!!
めぐみ幼稚園で大切に育てていきます

ありがとうございました

また見に来てくださいね

今年もひな祭りのお話を聞いて、ひな人形を見ながら「この人はどんな仕事」と話している様子も見られました

自分たちで作った飾りも頭につけてピース!!

この日はちらし寿司が出て、子どもたちも大喜び



さくら2組のみんなと嬉しいことやきついこと、面白かったことを一生懸命に経験してすっかり仲良くなった1年間。
ゆき先生もとーっても充実した時間を過ごせました!!
小学校でもお友達の良いところを見つけていろいろなことに挑戦して、素敵な1年生になってくださいね

ずーっとずーっと応援しています

さくら2組のみんな、保護者の方々、ありがとうございました

Posted by めぐみ幼稚園 at 09:39