2021年02月03日
発表会練習
もうすぐめぐみ幼稚園の発表会です。
今年は運動会に続き、いろいろと変更はありますがみんな頑張って練習しています!!
練習風景を少しだけご紹介
「すみれぐみ」

「れんげぐみ」

「たんぽぽぐみ」


「ゆり1くみ」


「ゆり2くみ」


「ゆり3くみ」


「ひまわりぐみ」




「さくらぐみ」






本番もお楽しみに!!
今年は運動会に続き、いろいろと変更はありますがみんな頑張って練習しています!!
練習風景を少しだけご紹介

「すみれぐみ」
「れんげぐみ」
「たんぽぽぐみ」
「ゆり1くみ」
「ゆり2くみ」
「ゆり3くみ」
「ひまわりぐみ」
「さくらぐみ」
本番もお楽しみに!!
Posted by めぐみ幼稚園 at
16:53
2021年02月03日
豆まき
今日は幼稚園で豆まきのシアターをみんなで見ました。
今年は豆まきはしませんでしたが、豆まき(節分)の意味をしっかりとみんでお勉強しました。
うさぎさんとぱんださんが豆まきの意味をさき先生に教えてもらっています。
「豆をまくのは知っているけど、どうしてまくの?」
「それはね・・・」

さき先生に教えてもらって鬼退治!!
心なしか豆の威力が強いような気もしますが・・・(笑)


子どもたちも真剣に見てました。

鬼、怖かった??

ナーサリーのお友達も豆まきの日を楽しんでいましたよ。


みんなが健康な一年を送れますように!!
今年は豆まきはしませんでしたが、豆まき(節分)の意味をしっかりとみんでお勉強しました。
うさぎさんとぱんださんが豆まきの意味をさき先生に教えてもらっています。
「豆をまくのは知っているけど、どうしてまくの?」
「それはね・・・」
さき先生に教えてもらって鬼退治!!
心なしか豆の威力が強いような気もしますが・・・(笑)
子どもたちも真剣に見てました。
鬼、怖かった??
ナーサリーのお友達も豆まきの日を楽しんでいましたよ。
みんなが健康な一年を送れますように!!
Posted by めぐみ幼稚園 at
16:33