スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2020年02月04日

令和元年度 生活発表会

2月1日(土)はめぐみ生活発表会でした!!
今年はインフルエンザも猛威を振るうことなく、無事に開催することができましたicon



ナーサリー、ゆり、たんぽぽぐみのかわいいダンスはいかがでしたか??
かわいらしい衣装に身を包んでステージで元気いっぱいに踊っていましたねicon











今年のひまわりぐみは全員で「ライオンキング」の劇に挑戦です!!
運動会からダンスや曲に親しんでいるだけあって、とっても上手に演じていましたねicon







合唱、合奏もみんな上手でしたよicon


さくらぐみは最後の発表会。
最後まで力を出し切って頑張りました!!
自分のできることを全力でやり遂げることの大切さや達成感を感じたのではないでしょうか。




発表会は終わりましたがまだまだ行事は盛りだくさん!!
風邪に負けずに頑張って元気に過ごそうねicon  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 18:45

2020年02月04日

お正月あそび

1月17日(金)はお正月あそびでした。
今年のお正月遊びでは「おせち料理」を作りましたよ。

まずはホールでおせち料理のお勉強です。
おせち料理ってどんなのかな?
どんな意味が込められているのかな?




意味や由来がわかったら今度はなかよしグループで食材の買い出しです。
みんなで手分けして作った食材を買いに行きますよ。
10種類中6種類買うことができます。
どれにしようかなぁ~icon







買った食材はお部屋で箱(弁当箱)に詰めます。
上手に詰めることができるかな??









今日は一日たのしかったねicon
来年のお正月は本物のおせちをお家でもお手伝いして作ってみてねicon

  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 18:32

2020年02月04日

1月のお誕生日会

1月10日(金)は1月生まれのお友達のお誕生日会でしたicon
みんなお誕生日おめでとうicon





前回お休みだったお友達も一緒におめでとうicon


先生の出し物は大きな折り紙を使ったシアター。
白い大きな折り紙が次々と姿を変えていきますよ~



帽子になったり、船になったり・・・最後は宝島で宝物を見つけましたicon



お誕生日会の後はお弁当タイムicon
今日はどんなお弁当かな?
楽しみだねicon






















みんなのお弁当、どれもとってもおいしそう!!
次のお誕生日会もたのしみだねicon



  
  • LINEで送る


Posted by めぐみ幼稚園 at 17:56