2020年07月13日
7月のお誕生日会(キンダー)
9日(木)は7月生まれのお友達のお誕生日会でした。
お誕生日おめでとう
今回も長時間密にならないように各クラスでお友達紹介をして、先生の出し物のみホールで見ましたよ。
さぁ、今回はどんな出し物かな??
まずは先生たちの手遊びです


今回もマジックを使ったお話。
前に並んだのは空っぽのコップ。
そのコップに花の種やトウモロコシ、氷をいれると・・・


なんと透明だったコップに花が咲いたり、ポップコーンやかき氷に変身したりして・・・!!!?
子ども達からは大きな歓声があがりました
最後は「?」を入れたらケーキになりました
お誕生日のお友達にも立ってもらってみんなで「お誕生日おめでとう
」


お部屋にもどったらお弁当タイム
今日はどんなお弁当かな??
2学期のお誕生日会も楽しみだね








3日(金)には七夕集会もありました。
各学年で2回に分けて行いました。
七夕のお話、みんなわかったかな??
飾りの由来や意味も教えてもらいましたよ。



7日の七夕はあいにくの豪雨でお星さまは見れませんでしたがきっと空の高い場所で織姫様と彦星様が会えていますように・・・
お誕生日おめでとう

今回も長時間密にならないように各クラスでお友達紹介をして、先生の出し物のみホールで見ましたよ。
さぁ、今回はどんな出し物かな??
まずは先生たちの手遊びです

今回もマジックを使ったお話。
前に並んだのは空っぽのコップ。
そのコップに花の種やトウモロコシ、氷をいれると・・・
なんと透明だったコップに花が咲いたり、ポップコーンやかき氷に変身したりして・・・!!!?
子ども達からは大きな歓声があがりました

最後は「?」を入れたらケーキになりました

お誕生日のお友達にも立ってもらってみんなで「お誕生日おめでとう

お部屋にもどったらお弁当タイム

今日はどんなお弁当かな??
2学期のお誕生日会も楽しみだね

3日(金)には七夕集会もありました。
各学年で2回に分けて行いました。
七夕のお話、みんなわかったかな??
飾りの由来や意味も教えてもらいましたよ。
7日の七夕はあいにくの豪雨でお星さまは見れませんでしたがきっと空の高い場所で織姫様と彦星様が会えていますように・・・

Posted by めぐみ幼稚園 at
16:23