2021年01月06日
さくら3くみ2学期まとめだより
寒い中、みんなで頑張って走り切ったマラソン大会!!
去年よりも体力もついて足も速くなっていて驚きました
みんな一等賞

クリスマス制作で、クリスマスツリーを作ったよ!!
ハサミで細かく切ったり、レンガの色や、貼る場所をずらしたり・・・
難しかったけどとってもかわいいツリーが出来上がったね

月に一回のお誕生日会はみんなにとって特別な日
なぜなら・・・お母さんのお弁当を食べられるから
「おいしい
」
と、とびっきりの笑顔でお弁当を完食しています。

幼稚園で郵便屋さん遊びをしているよ!!
お友達に書いたり、お友達からもらったり、配達をしたり。
毎日楽しく遊んでいます

みんなで仲良くお外遊びをしたよ!!
風邪を引かないように元気いっぱいに走ったり、体を動かしたよ
たのしーい

メリークリスマス!!
わぁーい!!みんなにプレゼントが届いたよ!!
毎日、一生懸命にお勉強をしたり、お友達に優しくする姿をサンタさんが見てくれていたんだね

去年よりも体力もついて足も速くなっていて驚きました

みんな一等賞

クリスマス制作で、クリスマスツリーを作ったよ!!
ハサミで細かく切ったり、レンガの色や、貼る場所をずらしたり・・・
難しかったけどとってもかわいいツリーが出来上がったね

月に一回のお誕生日会はみんなにとって特別な日

なぜなら・・・お母さんのお弁当を食べられるから

「おいしい

と、とびっきりの笑顔でお弁当を完食しています。
幼稚園で郵便屋さん遊びをしているよ!!
お友達に書いたり、お友達からもらったり、配達をしたり。
毎日楽しく遊んでいます

みんなで仲良くお外遊びをしたよ!!
風邪を引かないように元気いっぱいに走ったり、体を動かしたよ

たのしーい

メリークリスマス!!
わぁーい!!みんなにプレゼントが届いたよ!!
毎日、一生懸命にお勉強をしたり、お友達に優しくする姿をサンタさんが見てくれていたんだね

Posted by めぐみ幼稚園 at
08:32
2021年01月06日
さくら2くみ2学期まとめだより
2学期もありがとうございました
暑い中練習を頑張った運動会や、最後まで諦めずに走ったマラソン大会。
それぞれの目標を持って取り組んだ名人戦等、2学期は体をたくさん動かし、心と体の力をつけ成長した姿がたくさん見られましたね!!

クラスでの活動の水族館もとっても素敵な物になってきましたよ
それぞれのグループが力を合わせて「熱帯魚」「チンアナゴ」「カエル」「チョウチンアンコウ」「クラゲ」「タコ、イカ」コーナーをつくりました。
みんなのアイディアでステキな水族館が出来上がってきましたよ!!

この活動を通して友達の意見を聞いたり、リーダーシップを取ったり、頭で考えた事を形にしたり、想像力を膨らませたり、色々な力が付いてきたように思います

3学期はお客さんを呼んで遊べたらいいなと思います
それまでにみんなのアイディアをたくさん出して今よりもっとすごいものが出来ることが楽しみです。

また、体操では跳び箱に取り組んだり、発表会のダンス練習をしたり、制作ではお習字に挑戦したり、クリスマス制作はミニ帽子を毛糸で作ったり、遊び以外でもいろいろな活動をしてきました!!
3学期も色々な事にもっと挑戦していきたいです。
みんなの活躍が楽しみです

さて!!
残り少ないさくら組での生活ですが、毎日子どもと笑って、怒って、泣いて、賑やかに過ごしていけたらなと思います
さくら2組さんと保護者のみなさん、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。


暑い中練習を頑張った運動会や、最後まで諦めずに走ったマラソン大会。
それぞれの目標を持って取り組んだ名人戦等、2学期は体をたくさん動かし、心と体の力をつけ成長した姿がたくさん見られましたね!!
クラスでの活動の水族館もとっても素敵な物になってきましたよ

それぞれのグループが力を合わせて「熱帯魚」「チンアナゴ」「カエル」「チョウチンアンコウ」「クラゲ」「タコ、イカ」コーナーをつくりました。
みんなのアイディアでステキな水族館が出来上がってきましたよ!!
この活動を通して友達の意見を聞いたり、リーダーシップを取ったり、頭で考えた事を形にしたり、想像力を膨らませたり、色々な力が付いてきたように思います

3学期はお客さんを呼んで遊べたらいいなと思います

それまでにみんなのアイディアをたくさん出して今よりもっとすごいものが出来ることが楽しみです。
また、体操では跳び箱に取り組んだり、発表会のダンス練習をしたり、制作ではお習字に挑戦したり、クリスマス制作はミニ帽子を毛糸で作ったり、遊び以外でもいろいろな活動をしてきました!!
3学期も色々な事にもっと挑戦していきたいです。
みんなの活躍が楽しみです

さて!!
残り少ないさくら組での生活ですが、毎日子どもと笑って、怒って、泣いて、賑やかに過ごしていけたらなと思います

さくら2組さんと保護者のみなさん、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by めぐみ幼稚園 at
08:32
2021年01月06日
さくら1くみ2学期まとめだより
最後まで諦めず、頑張っていたマラソン大会!!
年少の頃からの成長、一人ひとりねばり強い走りが見られました!!
賞状を持ってハイ、チーズ
よく頑張りました

1月壁面は書初めに挑戦!!
2021年の干支「うし」という文字を書きました!!

筆の持ち方、道具の名前も学びました。
小筆で自分の名前も書いたよ
筆を立てて書くことが難しそうでした。

さくら1組男の子!!
体操の跳び箱や逆立ちの練習に頑張っていますよ。
元気でかっこいい男の子です

さくら1組女の子!!
発表会のダンスを張り切って踊っています!!
お手伝いをたくさんしてくれるかわいい女の子です

2学期終了!!
2学期にはたくさんの行事がありました。
クラス、学年での団結力が深まった2学期でした。
3学期は1年生に向けて楽しい思い出を作りたいと思います
3学期、元気に会おうね

年少の頃からの成長、一人ひとりねばり強い走りが見られました!!
賞状を持ってハイ、チーズ

よく頑張りました

1月壁面は書初めに挑戦!!
2021年の干支「うし」という文字を書きました!!
筆の持ち方、道具の名前も学びました。
小筆で自分の名前も書いたよ

筆を立てて書くことが難しそうでした。
さくら1組男の子!!
体操の跳び箱や逆立ちの練習に頑張っていますよ。
元気でかっこいい男の子です

さくら1組女の子!!
発表会のダンスを張り切って踊っています!!
お手伝いをたくさんしてくれるかわいい女の子です

2学期終了!!
2学期にはたくさんの行事がありました。
クラス、学年での団結力が深まった2学期でした。
3学期は1年生に向けて楽しい思い出を作りたいと思います

3学期、元気に会おうね

Posted by めぐみ幼稚園 at
08:31